TVでた蔵トップ>> キーワード

「WAR BRIDE」 のテレビ露出情報

実在する日本人女性の半生を描いた舞台「『WAR BRIDE』ーアメリカと日本の架け橋 桂子・ハーンー」を紹介。主人公の桂子・ハーンは20歳だった1951年、米軍兵士のフランクと結婚、差別や偏見に直面する。国際結婚も珍しかったなか、米兵と歩いているだけで街娼と思われ、渡米しても日本人ということで差別されたという。なお、2人のファースト・キスはオフィスだといい、平子は「課長島耕作みたい」と吐露。主演の奈緒は渡米し、桂子本人に歩んできた人生を訊ねた。舞台には「侍タイムスリッパー」で日本アカデミー賞に輝いた山口馬木也も出演している。
劇団チョコレートケーキの日澤雄介、古川健がタッグを組み、「WAR BRIDE」を手掛けた。両者が携わった「生き残った子孫たちへ 戦争六篇」は読売演劇大賞で大賞に輝いている。プレゼンターの川田希は「観客に楽しんで貰いながら、過去の出来事を考えてもらう作り方をする劇団」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 5:40 - 6:00 TBS
TBSレビュー(TBSレビュー)
今回の特集は、舞台「WAR BRIDE」から考える戦争花嫁。舞台「WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-」は、映画「War Bride 91歳の戦争花嫁」が原作となった。桂子・ハーンのインタビュー映像を紹介。映画「War Bride 91歳の戦争花嫁」の川嶋龍太郎監督と、戦争花嫁研究者の安冨成良さんにインタビュー。
奈緒が次世代に届け[…続きを読む]

2025年8月18日放送 1:28 - 2:28 TBS
ドキュメンタリー「解放区」(告知)
WAR BRIDE アメリカと日本の架け橋 佳子・ハーンの告知。

2025年8月14日放送 22:00 - 23:56 TBS
戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に?(“終戦後”なぜ特攻に?)
奈緒が戦争について話を聞くため福島・いわき市を訪ねた。約4000人の命が奪われた特攻作戦だが、その中には終戦後に特攻に出た22人の若者たちがいた。最後の特攻隊員の親族の道脇紗知さん。曽祖父の弟が大木正夫で、当時21歳だった。道脇さんは元特攻隊員ら関係者30人以上に話を聞き、大木の思いを探った。大木には芳子さんという大切な人がいたが、なぜ彼女を置いて最後の特攻[…続きを読む]

2025年8月5日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
舞台「WAR BRIDEーアメリカと日本の架け橋桂子・ハーンー」の囲み取材、公開ゲネプロにウエンツ瑛士さん、奈緒さんらが登場。第二次世界大戦後にアメリカ兵と結婚し海をわたった実在の女性・桂子の物語。ウエンツ瑛士さん、奈緒さんは夫婦役で初共演。きょうから公演スタート。

2025年8月2日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!(エンディング)
ウエンツ瑛士が、出演舞台「WAR BRIDE-アメリカと日本の架け橋 桂子-ハーン-」を告知。ほか出演:奈緒、高野洸、占部房子、山口馬木成。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.