TVでた蔵トップ>> キーワード

「芳野友子会長」 のテレビ露出情報

きのう衆議院予算委員会で”トランプ関税”対策について野党から質問が相次いだ。立憲民主党・野田代表は2019年に結ばれた日米貿易協定について「当時、安倍総理が参議院の本会議で『協定が確実に履行されている間、日本の自動車・自動車部品に対して追加関税を課さないことをトランプ大統領と確認しています』と明確に答弁をされている。権利義務関係をリセットする構えを示しながら自動車の問題について毅然とした交渉をする考えがあるのか」と迫り、今回の措置が協定違反だとし交渉すべきだと主張した。石破総理は「深刻な懸念は有している。何が最も、これから先、日米が共に手を携え、世界に対して色々な役割を果たすことが出来るか、中国・ロシアの存在も念頭に置きながら何が一番効果的なのか、何が一番世界の利益に資するのかを考えて対応していく」と述べた。また、石破総理は連合・芳野会長と政労会見に臨んだ。16年ぶりに開催された政労会見で国と労働組合のトップ同士はトランプ関税への対策をどう話し合ったのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
立憲・国民の両党首が連合に参議院選挙の結果を報告。立憲は改選22から横ばいと伸び悩んでおり、芳野会長との面会で「厳しく総括しなければならない」と伝えた。国民は改選議席から4倍以上の17議席と多く伸ばしており、次の衆議院選挙への連携を確認した。

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
立憲民主党の野田代表と国民民主党の玉木代表は今朝、それぞれ最大の支援団体である連合本部を訪れ、芳野会長に謝意を伝えた。与党が失速する中、議席を増やせなかった野田代表は「無党派層に対し訴求するメッセージを出せなかったことが大きな要因だ」などと話し、”今回の選挙を総括する必要がある”との考えを示した。これに対し議席を増やした玉木代表は芳野会長に「衆議院選挙に向け[…続きを読む]

2025年5月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
首相官邸で政労使会議が行われ2020年代に最低賃金全国平均1500円まで引き上げる目標を掲げた。石破首相は官民での取り組みを5年間で集中的に実施する考えを示し、目安を超える額の都道府県に特別措置として国の補助金などで重点的に支援する方針。

2025年5月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
参議院選挙を前に自民党内では高市前経済安保大臣が食料品の軽減税率を0%にするべきと主張するなど消費減税を訴える声が出てくる中で、自民党の宮沢税調会長は現在について「大きな問題がある」などと話し、来週開かれる党内の勉強会で財源をどう確保するか検討すると話した。自民党は参議院選挙の公約に消費減税を盛り込まない方針を固めていて、消費減税や廃止を訴える野党とは真反対[…続きを読む]

2025年5月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
ことし連合が主催した集会には石破総理も出席。連合の集計によるとことしの春闘の平均賃上げ率は2年連続で5%を超える水準を維持。連合はいまの政治状況にジレンマを抱えていると言われている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.