TVでた蔵トップ>> キーワード

「若林宏樹」 のテレビ露出情報

往路のハイライト。駒澤大学の篠原倖太朗は1区・区間賞を獲得し、トップで2区にタスキを渡した。3区では青山学院大学の太田蒼生が13.90地点でトップに立ち、そのままトップで4区にタスキを渡した。その後も青山学院大学がトップを維持し、往路新記録で2年ぶりに優勝を果たした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月7日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
もうひとつの箱根駅伝(もうひとつの箱根駅伝)
5区に入っても雨脚は衰えず過酷な環境が続いていた。若林は前回大会の5区にエントリーされたが体調を崩し当日変更。2年分の想いを胸にオール優勝を目指す。一方1分26秒差で襷を受けた駒澤。状態の良さを買われ5区を託された金子が懸命の走りで青山学院を追う。7位には去年東海から創価に転入した吉田。2年前、5区で1年生ながら区間2位と好走。付けられた呼び名は”クライミン[…続きを読む]

2024年1月7日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
箱根駅伝について。出演者は「100回大会に対する思いの強さを感じた。車からの掛け声も原監督ならではの明るいテンションで背中を押しているという感じがした。物語がありすぎて言葉にならない。青学の強さにはビックリしたが駒澤の存在があったからっていうのもあると思う。そして来年の駒澤は絶対もっと速くなるんだろうなとも思う。1人の競技のようでそうでないところも独特で面白[…続きを読む]

2024年1月7日放送 7:30 - 9:54 TBS
サンデーモーニング週刊 御意見番
箱根駅伝節目の100回大会。注目は駒澤大学で、昨季は大学駅伝三冠を達成し、今季も箱根で優勝すれば史上初2年連続大学駅伝三冠に向け2区終了時点でトップを走った。しかし3区で青学の太田蒼生が駒澤との22秒差を逆転しトップに浮上。太田がトップで4区につなぐと、雨の中で更にリードを広げて5区につないだ。雨の中の山登りでペースを乱さず、これまでの往路記録を3分以上更新[…続きを読む]

2024年1月3日放送 14:18 - 15:00 日本テレビ
続報!箱根駅伝(続報!箱根駅伝)
きのうの5区、山上りで区間新記録をだした2人のランナーが掲げる目標、それは「山の神と呼ばれるようになりたい」とのこと。大会前、歴代の山の神が集結した。山の神の条件は、今井さんの1時間9分12秒を超えること。むかえた昨日の往路。今井さんが山の神候補に上げたのは、青山学院大学の若林選手と、城西大学の山本選手。悪天候でのレースだったが、若林選手の記録は1時間9分3[…続きを読む]

2024年1月3日放送 5:50 - 6:45 日本テレビ
箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報(第100回箱根駅伝 往路ダイジェスト)
4区がスタート。17.19km地点、青山学院大の佐藤一世が先頭。青山学院大の佐藤一世がトップで5区にタスキを渡した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.