国会記者会館から中継。自民党派閥の政治資金問題への対応が最大の焦点となった通常国会はきょう事実上閉幕し、自民党内ではポスト岸田の動きが本格化する見通しとなっている。国会では衆参本会議で通常国会閉会に向けた手続きをとる予定、政治資金規正法の改正を巡っては今の国会の最終盤で成立にこぎつけたが成立の過程では法改正の意見の対立で岸田総理と自民党・麻生副総裁や茂木幹事長との溝が深まったと指摘されるほか、取り込みを図った日本維新の会との関係性は崩れ、総理周辺からは「表立って岸田総理を守ろうとする人はゼロだ」と党内での孤立化を指摘する声も出ている。一方、閉会を受け9月の自民党総裁選に向けポスト岸田レースが本格化、内閣支持率が低迷するなか党内から退陣論も噴き出す厳しい状況で総裁再選も見通せない。岸田総理は今夜記者会見を開く予定で今後の政権運営の方針などについて言及する見通し。