TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木幹事長」 のテレビ露出情報

国会記者会館から中継。自民党派閥の政治資金問題への対応が最大の焦点となった通常国会はきょう事実上閉幕し、自民党内ではポスト岸田の動きが本格化する見通しとなっている。国会では衆参本会議で通常国会閉会に向けた手続きをとる予定、政治資金規正法の改正を巡っては今の国会の最終盤で成立にこぎつけたが成立の過程では法改正の意見の対立で岸田総理と自民党・麻生副総裁や茂木幹事長との溝が深まったと指摘されるほか、取り込みを図った日本維新の会との関係性は崩れ、総理周辺からは「表立って岸田総理を守ろうとする人はゼロだ」と党内での孤立化を指摘する声も出ている。一方、閉会を受け9月の自民党総裁選に向けポスト岸田レースが本格化、内閣支持率が低迷するなか党内から退陣論も噴き出す厳しい状況で総裁再選も見通せない。岸田総理は今夜記者会見を開く予定で今後の政権運営の方針などについて言及する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
石破総理が目指す「楽しい日本」。立ちはだかるのは「企業・団体献金」「選択的夫婦別姓」「年収103万円の壁」の3つの問題がある。石破総理は企業・団体献金に関して「禁止より公開、政治資金の透明性を確保する取り組みを勧める」などとし、自民党は献金の存続を主張。対して立憲民主党は禁止を主張。選択的夫婦別姓に関して立憲・野田佳彦代表は総理が主導・リーダーシップをとるこ[…続きを読む]

2025年1月28日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
岸田氏と茂木氏が都内で会食を行った。会食では、石破首相の政権運営やトランプ政権への対応について意見交換したとのこと。2人は岸田政権の後半に確執が指摘されたことも。今回の会食は茂木氏から声をかけ関係改善をはかった形とのこと。茂木氏は「ポスト石破」もにらみ動きを活発にしている。

2025年1月19日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
米国のトランプ氏の大統領就任式に出席するため岩屋外務大臣が先ほど羽田空港を出発した。午前11時ごろに出発した岩屋大臣はワシントンで20日に行われる大統領就任式に閣僚として初めて出席する予定。また、国務長官候補のルビオ上院議員との会談なども調整している。
一方、トランプ氏が関税の強化を掲げていることをめぐり、けさのフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に[…続きを読む]

2025年1月19日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(番組宣伝)
「日曜報道 THE PRIME」の番組宣伝。「トランプ氏知る”キーパーソン” 自民・茂木前幹事長を生直撃」など。

2024年12月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうのギモンは、少数与党石破政権来年どうなる?。国会議員ら100人にアンケートを行った。石破政権はいつまで続くかという質問に、来年春で退陣・6月末で退陣・7月以降も続投の選択肢。来年春というのは、3月の予算成立と引き換えに首相が退陣する可能性がある。6月末というのは、通常国会の会期末で内閣不信任案が提出されることが予想される。来年春で退陣と答えたのは19人[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.