TVでた蔵トップ>> キーワード

「茅野市(長野)」 のテレビ露出情報

昨日、長野県内の各地で、ひょうが降った。ひょうが降った影響でレタス畑での被害も確認された。被害を県やJAが調査している。「雷三日」という言葉がある。いったん雷が発生するとしばらく続くことのたとえ(大辞林第三版より)。今日も山沿いを中心に雨雲が湧いている。場合によっては昨日・一昨日のように局地的に激しくなる恐れがあるので今日も決して油断できない。その原因になっているのは上空の寒気。寒気が明日・明後日と弱まって北の方に退く。雷雨の可能性も落ち着いてはくるが、金曜日に寒気の塊がやって来る。発雷確率は僅かに高いところがある。当面は今日の夕方にかけての雷雨に注意。天気急変の前兆は「真っ黒い雲が近づいてきた」「雷の音が聞こえてきた」「急に冷たい風が吹いてきた」。雷の音は約14km先まで聞こえる。雷雲の直径は大きいものは約15km。雲の端で鳴った雷だとすると真下にいる可能性がある。そうすると音が聞こえただけで次は自分のところに落ちてくる可能性があるので音が聞こえたら危ない。雷雲は分厚いので太陽光を通さない。すると遠くにいる時は白く見えても近くなると真っ暗になる。さらに積乱雲が発達する時は地上に暖かい空気があって上空に寒気がある。暖かい空気が上昇気流で昇っていくことで積乱雲が発達する。今度は昇った空気が周りに降りてくるために冷たい空気を感じた時はすぐ近くに積乱雲があることになる。黒い雲・雷鳴・冷風は直前の現象だと思ってほしいという。全国の週間天気予報を伝えた。今週は天気マークに油断せず雷に備えてほしいと呼びかけた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(長野県茅野市)
鈴木美羽が長野県茅野市でサイクリングしながらご飯調査を行う。

2024年6月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
埼玉県の合計特殊出生率は1.14と関東では3番目に低い。埼玉県では「埼玉で恋しよう恋たま」という取り組みを行っていて成婚数は476。2022年に結婚した関根さん夫妻が恋たまを利用した理由は結婚相談所より安いなど。主なシステムは登録料を払い質問に回答し相手を見つけお見合いし気に入れば真剣交際し結婚。関根さん夫妻は過ごしていくうちに似ていると感じることが増え結婚[…続きを読む]

2024年6月3日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
六本木ヒルズ毛利庭園から気象情報を伝えた。東京都・神奈川県・埼玉県に大雨警報、神奈川県に洪水警報が出されている。長野の山沿いではひょうが降った。福島・郡山市では土砂降りとなった。

2024年5月28日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニ番 つまみぐい
NHKワールドジャパンで海外向けに放送されているThrough the Kitchen Window「キッチンの窓から」を紹介する。長野県茅野市で1日8人限定の和食レストランを経営する有浦順子さん、東京都世田谷区で梅干しを作る乗松祥子さんを紹介。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.