TVでた蔵トップ>> キーワード

「草加市(埼玉)」 のテレビ露出情報

押上で小学生にあなただけの神様を教えて下さいとインタビューすると、紙芝居のbenbenさん。紙芝居は昭和初期の東京都荒川区が発祥とされている。当時は娯楽が少なく、子どもたちはチケット代わりに駄菓子を購入していた。昭和25年頃には東京だけで約3500人の紙芝居師がいたという。昭和28年以降はテレビの普及で減少、現在は全国で10人前後だとされている。紙芝居の神の作業場がある埼玉県草加市にやってきた。紙芝居師benbenこと武田美岐さん。紙芝居のイラスト、ストーリーはオリジナル。近くの公園での紙芝居に同行させていただく。たくさんの子ども達が集まってきた。人気のポイントは、お客さんも参加できること、正解者には駄菓子をプレゼント。さらに、絵が枠を飛び出したり、磁石の仕掛けがあったり、昭和にないアイデアで作ったNEO紙芝居。神は月に3本ペースで新作紙芝居を制作している。制作期間はわずか半日。新作の紙芝居は全11枚で約10分。タイトルは「はなげものがたり」。神は元々幼稚園教諭、結婚を機に退職した。その後、人生の転機があり元気がない時期があった。そのときに子どもと一緒にみたピエロのショーを見て涙を流しながら笑って観ていて元気になった、元気にする側になりたいと思った。そこで、紙芝居師の三橋とらさんに弟子入りし、紙芝居を学び、2021年に独立。草加市を中心に約400公演行ってきた。今年7月、埼玉県の玉川温泉で行われた紙芝居グランプリで優勝し、来年3月の紙芝居の全国大会に出場する予定。子育て中の親を支援するイベントでは、涙を流しながら観ているお母さんがいた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!1000円台で1日中楽しめる!
埼玉・所沢にあるスーパー銭湯「King&Queen」を純烈と秋元真夏が調査。西武線の3つの駅から無料シャトルバスが出ている。入館料は、中学生以上は950円、小学生は350円、4歳以上は100円。朝9時から閉店まで、何時間滞在しても追加料金なし。3階建てで、総敷地面積は約2万平方メートル。酒井は、お風呂を調査。1階奥にある浴場へ。浴場に入ると、まず足の洗い場が[…続きを読む]

2025年9月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
日翔志が新入幕を果たした。

2025年9月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
多くのメニューにキャベツを使うという町中華のチェーン店。半年前の取材時はキャベツ価格が高騰中で店の経営を圧迫するほどだった。いまはキャベツ価格は落ち着いていて、家計の救世主的存在でもある。都内スーパーではきょうはキャベツは1玉159円だった。スーパーなどでのキャベツの小売価格は、今年1月には1キロ534円だったが、先月には162円になり、平年比1割安。しかし[…続きを読む]

2025年8月24日放送 10:30 - 11:45 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!何が入ってる?埼玉県民の冷蔵庫
次に紹介するのは菊水堂の「できたてポテトチップ」。製造後、すぐに出荷しているため酸化しにくく、原材料はジャガイモ・油・塩のみ。

2025年8月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SKY-HI×10代限定オーディション
再び14人が挑む第6次審査。20日間にわたり審査が行われた合宿所から山梨県の「ほりのや」へ移動した。この場所は以前、BE:FIRSTを生んだTHE FIRSTの舞台。憧れを超えるため、特別な場所での6次審査がスタートする。今回の課題曲は「Secret Garden」。今回も7人ずつの2チームに分かれてパフォーマンスを磨く。GOICHIには5次審査の通過後、天[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.