TVでた蔵トップ>> キーワード

「荒川区(東京)」 のテレビ露出情報

今日荒川区内の中学生80人が防災イベントに参加、AEDの使い方をレクチャーした。80人は各校で防災部に所属しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビキラビト!
東京・荒川区の居酒屋「三角屋」の店長の中村雄大さんは、水の入ったカップにピンポン玉を投げて入れ合う「ビアポン」で、去年日本一に輝いた。中村さんは、今後ラスベガスの世界大会での有償を目指すとしている。キラビトの応募は、番組HPまで。

2024年6月19日放送 19:00 - 21:58 TBS
東大王東大王vs関東難関中学
東大合格者数43年連続日本一の開成から出題。男子御三家の一つで約3人に1人が東大に合格している。「読み札の人物は?」「?に入る漢字一字は?」などと出題された。

2024年6月17日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
簡易宿泊所が建ち並ぶ東京・台東区と荒川区にまたがる通称“山谷地区”で、路上生活をしている人や生活保護をしている人たちを支援している一般社団法人結YUI代表・義平真心。普段は観光客向けの宿泊所や生活保護の人を受け入れる福祉向けの宿の運営を任されている。去年、宿の屋上に菜園を作った。多くを騙らない生活保護の人と深く交流することで必要な支援を見出したいと考えている[…続きを読む]

2024年6月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
「幸せの黄色い新幹線」と呼ばれて親しまれてきたドクターイエローの引退が発表された。東海道山陽新幹線の点検専用車両。新幹線の安全を2001年から守ってきた現在の車両が老朽化のため運行終了。運行終了はJR東海が2025年1月、JR西日本が2027年以降。運行ダイヤは非公開となっていて、その珍しさから見ると幸せになれると言われている。

2024年6月13日放送 22:04 - 23:20 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
検査専用車両列車ドクターイエローの引退が発表された。ドクターイエローはその激レアぶりで人気を博してきた。ダイヤは非公開。出会えたらそれ自体がラッキーな幸せな黄色い新幹線。引退という知らせに衝撃が広がっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.