TVでた蔵トップ>> キーワード

「菊池桃子」 のテレビ露出情報

第9位は「歌番組はとんでもない中継だらけ!飛行機の到着を遅らせたことも…!!」。スペシャルゲストの田原俊彦が登場した。黒柳徹子が司会を務めた「ザ・ベストテン」は最高視聴率41.9%、1978年から約12年放送した歌番組だ。徹子はランキングの操作をしない条件で司会を引き受けたという。リアルなランキングを作って発表していたため、中にはスケジュールが合わない、出演したくないという歌手もいた。1980年代のテレビは歌番組全盛期、各局は売れっ子歌手をハチャメチャな方法で出演させてきた。多忙な人気歌手が毎週スタジオ出演は不可能なので、各局は生中継でどこへでも出向いた。NHKで収録があった田原を出演させたい日本テレビはNHKの目の前の代々木公園から生中継した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 20:55 - 22:00 TBS
中居正広の金曜日のスマイルたちへ(アイドルに学ぶ!競争社会を生き抜く折れない心の作り方)
1980年代後半はアイドル冬の時代。1989年から1990年にかけて人気歌番組が相次いで終了した。1985年にデビューした森口博子は体を張って笑いを取るバラドルに活路を見出した。

2024年6月4日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!TEA TIME LIVEせきららスタジオ
今週の投稿テーマは「うれし恥ずかし胸キュンエピソード」。視聴者投票のテーマは「一目惚れしたことがある?」。投票結果はせきららスタジオの最後に発表する。濱口さんは「小学校の時に菊池桃子さんを見た時に一目惚れ」、横澤さんは「NHKで松田聖子さんとすれ違った時に『この方は!!!』って言う感じだった。すごい嬉しかった」、設楽さんは「一目惚れと言うとないかも。可愛いな[…続きを読む]

2024年5月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.boom boom!
松本伊代は、1981年に歌手デビューすると瞬く間に人気を獲得。親衛隊と呼ばれる熱烈ファンも現れた。17歳で開催した武道館ライブも大成功し、これは当時の最年少記録だった。一昨年、デビュー40周年を記念したライブを開催し、今でもなお歌手として輝き続けている。伊代に魅了された海外のアーティストが、韓国人プロデューサー兼DJ・Night Tempo。80年代のジャパ[…続きを読む]

2024年4月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
メキシコ人のダニエルさんのお目当ては1986年に発売した菊池桃子「ADVENTURE」。ストリーミングの普及で時代も国境もなく音楽が聴かれる今、好きな日本の音楽を形として持つことができるレコードを買うことも観光の一つになっているという。タワーレコード渋谷店はレコード売場を2倍に拡大し観光名所になっている。中国からの留学生のズイさんは中森明菜の大ファンでズイさ[…続きを読む]

2024年4月17日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
今月歌手デビュー40周年を迎える菊池桃子さんにインタビューを行った。菊地さんは1984年に「青春のいじわる」で歌手デビューし、菊池さんはデビュー直後に出演したザ・トップテンを振り返り「番組出演でプロになった実感が出てきた」など話した。また当時豪華なステージで度々歌を披露していたが、菊地さんは「高いところで歌うのはあまり好きじゃなかった」など話した。菊地さんは[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.