TVでた蔵トップ>> キーワード

「葉山町(神奈川)」 のテレビ露出情報

週末の大行列、多く並んでいたのは(A)魚市場の「お得な定食」、(B)有名洋菓子店の「絶品スイーツ」かどっち?朝5時半、気温0度の魚市場に早くも人の姿が。豊洲市場などから魚を仕入れる食堂はウニ・トロ・イクラなど6種類乗って2,000円。「上刺身定食」も新鮮な7種類の刺し身がたっぷり盛られて1,200円と超お手頃価格。しかし並んでいる人たちのお目当てはこれだけではなく、土曜日限定メニューだという。午前6時に店がオープンするとお客さんが店内へ。そのお目当ては「マグロの刺身定食」だが、ただの定食ではない。行列のピークはお昼時。一方、神奈川県・葉山町の日曜の朝市で限定販売されるものにも行列ができるという。毎週日曜日に行われる朝市では、地域で採れる野菜や地元の有名店の商品が販売されている。その中にオープンまで2時間以上あるのに行列ができている店があった。夜中に家を出てまで食べたいと思わせるのが「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ 葉山本店」。葉山では知らない人はいないといわれるほど有名な老舗料亭「日影茶屋」の洋菓子専門店。その店のお得な限定スイーツを求めて並んでいる。
一方の茨城県土浦では、お昼時の魚市場の食堂に長い列が。「マグロ定食」を並んででも食べたいのには理由がある。「もう3回目」と言いながら向かったのは「おかわり小屋」。実は空になった皿を持っていくとマグロをてんこ盛りにしてくれる。行列の理由は「マグロの食べ放題」。ここではマグロ以外にもブリ・カツオなど新鮮な魚の刺し身が食べられる。しかもなくなるとすぐに別の魚が登場するため、飽きることなく次々おかわりできる。バックヤードでは並んだ人の年齢や男女比を見極めながら作業しているという。ご飯と汁物・副菜などもおかわり市放題で値段はなんと大人1,500円(小学生以下1,000円)。しかも時間は無制限。安さの秘密は仕入れにあった。本業が卸売のため港から直送で毎日産地・種類を変えマグロを仕入れることで1,500円で提供できる。土曜日は席数を広げて250席。午後2時の閉店までフル回転。魚市場のマグロの食べ放題の行列の人数は後ほど。日曜日にやっている葉山の朝市で売り出す前から行列ができ、8時半の販売開始から次々売れていく。お目当ては有名洋菓子店が手掛けるフルーツタルト。丸々ワンホールで値段は1,000円。店で食べればワンカットのケーキが500円以上のためホールで1,000円はありえない価格。しかも朝市のみの限定タルトとあって、これを購入するために行列ができていた。しかしわずか10分で完売してしまった。人々を引き付けて止まないタルトの秘密はパリパリ食感。パリパリ食感を生み出すポイントは生地を薄くすること。そこに自家製アーモンドクリームをたっぷり。フルーツを乗せたらオーブンで焼くだけ。焼色がついたらあんずジャムでツヤを出して完成。地元・葉山のため朝市を盛り上げようと30年以上同じ価格で販売してきたという。行列のピークは売り出す直前の午前8時半。何人が並んでいるのか。問題、(A)「土曜日限定 マグロの食べ放題」、(B)「日曜日限定 朝市タルト」、行列が多いのはどちら?

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!緊急警告!夏に気をつけたい身近に潜む危険生物衝撃映像SP
一色海岸で日本の海辺にひそむ危険生物を現地調査。毒性を持つニセクロナマコ、キタマクラ、ガンガゼなどが発見された。ビーチのボート小屋で働く方に話を聞くと、カツオノエボシの目撃情報も。カツオノエボシは約10mの触手に刺されるとアナフィラキシーショックで死亡する危険もある。海辺に出かける時は知らない生き物にむやみに触らないことが大切。体に異常が起きたらすぐに医療機[…続きを読む]

2024年6月20日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(高知県仁淀川町)
神奈川県葉山町で昼めし旅。

2024年6月15日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
湘南で運行が開始された海上タクシーは江の島から葉山マリーナまでを30分で結んでいる。江の島発着場周辺には海の幸を味わえる店が多くある。海上タクシーはSHONAN江の島桟橋から出向し、10人が乗れるファルコンは海沿いの道路渋滞の回避目的などで運行が開始された。海上タクシーの魅力として海からしかみられない稲村ヶ崎や葉山灯台の絶景があり非日常が味わえると紹介。到着[…続きを読む]

2024年6月5日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!一級建築士の夫から妻へ愛デア11連発ハウス
今回お邪魔するのは、人気海水浴場がある神奈川県逗子市からほど近く、葉山町の閑静な住宅街に位置するお宅。見晴らしの良い場所にひときわ目を引く壁一面ガラス張りのデザイン。左右を塀に囲われた細い路地を進んでまず最初に迎えるのは、枕木で整えられた石畳のアプローチ。ここで1つ目の愛デア「帰り道に山登りするワクワク感を感じたい!」という妻の要望に応え、家までのアプローチ[…続きを読む]

2024年5月27日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays街の幸福度ランキング1位!葉山町はなぜ幸福なのか!?魅力調査!
薬丸裕英らが挨拶しゲストとしてラッシャー板前を紹介した。VTRを振り返り葉山町といえば海であるや地元の人も海を大事にしているなど話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.