10月5日のよる6時から番組公式YouTubeにて、「マイクラ24時間生配信」がスタート。メインパーソナリティーの井口浩之らには「滝」、「ジェットコースター」、「富士山の修復」、「巨大樹」という4つのミッションが課せられ、タツナミシュウイチ氏は葛飾北斎の富嶽三十六景をどう制作すればいいのか、測量データからロードマップを作成していた。助っ人も駆けつけてくれ、丹生明里は深夜0時から参戦した。残り6時間となったところで有吉らが参加し、ここまでの成果に脱帽した。
残り6時間で「巨大樹のモンスター駆除」、「滝壺にひみつの部屋」、「橋の装飾」を制作することになった。その頃、お抹茶はマイクラの世界で100kmマラソンに挑戦中で、約7000人が視聴していた。タツナミ氏、田中、田村らは球場の建設にも取り掛かると、クリーパーにより鳥井が損壊。井口が修復を担当し、有吉は厳島神社の鳥井をリクエスト。
残り6時間で「巨大樹のモンスター駆除」、「滝壺にひみつの部屋」、「橋の装飾」を制作することになった。その頃、お抹茶はマイクラの世界で100kmマラソンに挑戦中で、約7000人が視聴していた。タツナミ氏、田中、田村らは球場の建設にも取り掛かると、クリーパーにより鳥井が損壊。井口が修復を担当し、有吉は厳島神社の鳥井をリクエスト。
