TVでた蔵トップ>> キーワード

「葛飾区(東京)」 のテレビ露出情報

今回は荒川の治水を特集。台風10号の影響から東京でも洪水警報は出されるなどし、令和元年東日本台風の際に荒川では岩淵水門を閉じるなどしたが水害は発生していない。400年の歴史を持つ荒川だが、元々は利根川と同じ水系だったのだといい、当時は合流する下流では水害が発生していた。この問題に初めて着手したのは徳川家康だといい、利根川は千葉・銚子方面に流れるようにし、荒川も西側へと移動させることで利根川での水害は改善された。これに対し荒川は工事のあとの1742年に浅草川の洪水で約4000人の命が失われるなどし、1910年には埼玉県内の平野部や東京の下町が浸水被害を受けた。そこで明治政府が抜擢したのはパナマ運河建造にも関わった青山士で、荒川の東に荒川放水路という全長約22km・幅500mという新たな水路を約20年かけて作り、ここの分岐に岩淵水門はある。しかし、1947年にはカスリーン台風により葛飾区・足立区・江戸川区が水没する被害が発生し、1970年に荒川第一調節池の工事が始まった。貯水を行う彩湖が1997年に完成し、全体の完成は2004年のこととなった。越流堤というところから荒川の水が調節池に流れる仕組みとなっていて、全長約8.1km・面積が約5.8平方km・最大容量は3900万立方mとなっている。令和元年東日本台風の際にはここで水を受け止めることで、岩渕水門の最高水位を30~40cm低下させたと推定されているが、橋の桁下1.2mまで水は迫っていたという。荒川が決壊すれば地下鉄を通じて東京や銀座も水没して約4000人もの死者が出ると推定される中、荒川の調節機能を更に強化するために荒川第二・第三調節池も整備が進められ2030年度の完成をめざすとともに、今後は第四調節池も検討されている。第二・第三調節池は2026年以降の活用が想定され完成すれば計5100万立方mの貯水能力を持つという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
東京23区では一部で家庭ゴミの有料化を検討しているという。検討している区は葛飾区、足立区、墨田区、江戸川区、文京区、港区など。東京の多摩地域では有料化を実施している。家庭ごみは生ゴミや燃えない金属などを総称したものとなっていて、多摩地域では殆どの場所で有料化が行われている。武蔵村山市では指定のゴミ袋が80円となっていて、ゴミを細かくするなどしてコストを下げよ[…続きを読む]

2024年9月15日放送 21:54 - 22:00 フジテレビ
1Hセンス(1Hセンス)
俳優である坂口涼太郎1Hour Senseに密着。坂口は今日は今の気持ちを残したいため短歌を詠みに行くなどと語った。東京・葛飾区にある水元公園に立ち寄った坂口は短歌をしたためた。

2024年9月15日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
きのう日本記者クラブで自民党総裁選9候補の討論会が行われ、それぞれの政策を訴えた。木曜日に行われた出陣式では候補者それぞれのカラーが現れた。高市経済安保大臣の陣営は「Sanae」と書かれたタオルを首に巻いて必勝祈願。小林鷹之元経済安保大臣は支援者とグータッチ。林芳正官房長官は自身のバンド・Gi!nz代表曲「東京卒業」が流れ笑顔を見せた。小泉進次郎元環境大臣は[…続きを読む]

2024年9月14日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
世界が驚く日本のスゴ技 1つ目は「50年以上続く職人技で海外からも引っ張りだこ!町工場のソフビ人形」。東京・葛飾区の町工場ではソフビ人形が作られている。ソフビ人形は玩具用のポリ塩化ビニルを金型に流し込んで成形した人形のこと。人形だけでなく、貯金箱・指人形・キーホルダーなどバリエーションも豊富。硬さもぷにぷにと柔らかいものからパキッと硬いものまでさまざま。この[…続きを読む]

2024年9月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京・葛飾区にある證願寺は、創建400年以上の歴史を持つ。普段は静かな場所だが、週末に行列。目当てはお寺の中に作られたプラネタリウム「寺ネタリウム」。證願寺・春日了住職は、一時は天文学者の道を目指しており、解説などもしている。一般公開は月2回だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.