TVでた蔵トップ>> キーワード

「蓮舫参院議員」 のテレビ露出情報

昨日の攻防について。町田駅前では、蓮舫氏の街頭演説に多くの聴衆が集まり、立憲民主党の枝野幸男や小川淳也も駆けつけた。今月11日には立憲民主党に離党届を提出している。小池都知事は東京・狛江市で公務で総合水防訓練に参加した。小池氏は今月13日にXでし、生成AIを使った「AIゆりこ」を投稿した。AIゆりこに税金が使われているかについてはAIゆりこ、小池氏共に「税金は使われていない」などと否定した。この攻防について田崎史郎は「自民・公明支持層は小池に入れ、立憲・共産の支持層は蓮舫に入れ、無党派層が5~6割あるとみられる為、無党派数の支持がどれだけ取れるかが勝負。」、伊藤惇夫は「知事選挙の場合は大体無所属で出る。背景の党は有権者も分かっているので、無党派層への支持をどう広げるかという戦いになる。」などと話した。
金曜日は小池都知事は新宿の都庁、蓮舫氏は千代田区丸の内で会見を行った。小池氏は蓮舫氏に関する質問に笑みを浮かべた。蓮舫氏は副知事じゃだめなのかという質問に苦笑いを浮かべた。伊藤惇夫は「余裕を見せるのが小池さんの作戦。蓮舫さんは最初に比べてトーンダウンしてきたように見える。」、田崎史郎は「蓮舫さんは小池さん都政のいい部分は引き継いでいくと発言しているので、都政をリセットする風にスタートしながら変わってきている。どの部分を否定するのか、引き継いでいくのかを公約で見せてほしい。」などと話した。公約の注目ポイントについて田崎史郎は「少子高齢化対策と震災対策。」、伊藤惇夫は「今のままの都政の継続が何故だめなのかを政策面を通じて説明することが必要。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月17日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか昭和・平成・令和タイムスリップクイズ!あの流行ったアレ、覚えてる?
ゲストのターニングポイントに流行ったことからクイズを出題正解数が多いチームが勝利!香坂チームへの問題:1975年に発売され大ヒットしたおよげ!たいやきくん店主と喧嘩したたいやきくんはその後どうした?正解は海に逃げ込む。RIKACOチームへの問題:1982年読売新聞で連載が開始された植田まさしさんの4コマ漫画のタイトルは?正解はコボちゃん。香坂チームへの問題:[…続きを読む]

2025年1月16日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
新党「再生の道」の立ち上げ会見で石丸伸二氏が強調したのは既存政治からの脱却。安芸高田市長時代に居眠り議員への対応が話題となり脚光を浴びた石丸氏。去年7月、東京都知事選に電撃出馬しSNSを駆使した新たな選挙戦を展開した。小池知事には敗れた者の蓮舫氏を上回る約166万票を獲得。今年夏の都議会議員選挙では候補者を募り全42選挙区での擁立を目指すという。
石丸伸二[…続きを読む]

2024年12月28日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデーサタスペ
今年は国内外で重要な選挙が続く選挙イヤーでSNSが注目された。まずは東京都知事選。小池百合子氏と蓮舫氏の争いとみられたが前広島県安芸高田市長・石丸伸二氏が2位に。石丸氏の戦術はSNS。秋の総選挙でもSNSの存在は大きかった。国民民主党が議席を4倍に増やした原動力もSNS。ネットコミュニケーション研究所の調査によると選挙期間中、Xのフォロワー増加数は国民民主党[…続きを読む]

2024年12月25日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
7月7日は東京都知事選の投開票。石丸氏や蓮舫氏の出馬で注目されたが小池百合子氏が3選を果たした。

2024年12月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋2024年 注目ニュース総まくり
政治の世界も激動となった2024年。今年行われた3つの大きな占拠では異変が起きていた。自民党・岸田前首相が退任し、新政権・石破首相が誕生。衆院選で惨敗、与党が30年ぶりの過半数割れとなった。石破首相の外交マナーが物議を醸した。ことし7月・東京都知事選「選挙ポスター」問題。掲示板に候補者とは関係のないポスターが貼られた。選挙では小池都知事が圧勝。SNSを駆使し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.