TVでた蔵トップ>> キーワード

「蓮舫候補」 のテレビ露出情報

続々と決まっていく参議院選挙の当確。兵庫選挙区に無所属で立候補し当選確実となった泉房穂候補。比例代表で立憲民主党の元職・蓮舫候補の当選も確実に。蓮舫氏は都知事選に敗れ国政から離れた1年を「勉強をしてためになる1年だった」と振り返った。与党が過半数割れもと言われていた今回の参議院選挙。昨日午後8時、与党で過半数を割り込む予測に。番組は自民党本部へ。開票が始まって約1時間後、待ち構えた報道陣のカメラには目を向けず自民党本部に入っていった石破総理。その後当選確実のバラを付けていくが、時間が経ってもその数はまばら。最終的には与党で過半数割れが確実となった今回の参議院選挙。石破総理は自身の進退について「比較第一党としての責任を果たしていかなければならない」などと述べた。事実上の政権選択選挙との声もあった今回の参院選。自民党が苦戦する一方で躍進した野党も。国民民主党は改選4議席の4倍の議席を獲得。中でも大躍進を遂げた参政党。選挙戦最終日には、神谷代表の演説に約2万人が集まった。一方で神谷代表のもとには、差別発言や虚偽の発言があったとして自治体などから抗議が相次ぎ物議を醸した。昨日、参政党の開票センターには部屋いっぱいに報道陣が詰めかけた。当初の目標6議席を上回り2桁議席を獲得。参政党大躍進の象徴となったのが、7議席に32人が立候補した東京選挙区。カメラの前に姿を見せたさや候補は、早々と当選確実となった。選挙中は、握手を求める行列ができるほどの人気ぶりだったが、反対派の姿もあった。自民党からは2人が出馬。鈴木大地候補は初当選を確実にしたが、現職の武見敬三候補は落選確実となった。その他、国民民主党の2人の候補らが当選確実。国民民主党から公認を取り消された山尾志桜里候補は落選確実となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昨日は臨時国会が招集され、参院選で当選した議員が登院した。昨日からガソリン税の暫定税率の廃止をめぐる与野党6党の実務者協議が始まった。野党側はことし11月から暫定税率を廃止するとした法案を国会に提出し、協議ではこの法案の内容について意見が交わされ、来週6日に改めて議論することになった。今後は暫定税率廃止に伴う財源の確保や廃止実現までの補助金を活用し段階的にガ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
与党が大敗した参議院選挙を受けた臨時国会が招集された。朝8時に国会議事堂の正門が開かれると、新人議員の国民民主党・小林さやか議員やチームみらい・安野貴博議員らが次々と登院した。参議院選挙で14人が当選し躍進を果たした参政党。新人議員らは神谷代表と共に集団で初登院。「さや」名義で東京選挙区に出馬し、66万票以上を獲得し当選した塩入清香議員。選挙戦では「さやコー[…続きを読む]

2025年7月21日放送 12:00 - 12:20 NHK総合
ニュース(ニュース)
参院選の比例代表についてみていく。自民党は12議席で過去最少。次いで投票順では国民、参政、立民と続き7議席で並んだ。公明と維新が4議席、れいわが3議席、保守と共産が2議席、チームみらいが初の国政選挙で1議席を獲得。社民は1議席を守った。NHK党は比例の獲得はなかった。自民の舞立さん、福山さんは特定枠。犬童さん、山田さん、見坂さん、釜萢さんが議席獲得。立民は蓮[…続きを読む]

2025年7月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
東京選挙区で落選確実となった自民・武見元厚労大臣は政界引退を表明。一方当選確実とした野党議員からは喜びの声が相次いでいる。

2025年7月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きのう行われた参議院議員選挙で激戦となった東京選挙区。32人が立候補し7議席を争った。2議席確保を目指した自民党。自民党・鈴木大地氏は初当選を果たした。自民党・武見敬三氏は苦戦を強いられた。選挙戦最終日には小泉進次郎農水相 が応援に駆けつけたが、武見氏は落選となった。参政党のさや氏は初の選挙戦だったが、演説ではさやコールが聞こえるまでになった。演説会場には参[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.