TVでた蔵トップ>> キーワード

「薩摩川内市(鹿児島)」 のテレビ露出情報

気象庁によると昨日午後11時14分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、愛媛・愛南町、高知・宿毛市震度6弱、愛媛・宇和島市で震度5強を観測したほか、中部地方から九州地方にかけて震度5弱から震度1の揺れを観測した。気象庁は当初、地震の規模をM6.4、震源の深さは50キロと発表していたが精査した結果、M6.6、震源の深さを39キロに修正した。この地震をうけ、林官房長官は伊方原子力発電所などの異常は報告されておらず、停電や通信障害などの被害情報もないと述べた。震度4を観測した愛媛・伊方町にある四国電力の伊方原発は現時点で原子炉の状態やモニタリングポストの値に影響はなく、運転中の3号機は運転を継続している。また、震度3を観測した鹿児島・薩摩川内市の川内原発も1号機と2号機の運転を継続している。今回の地震について気象庁は、今回の地震は南海トラフ巨大地震の想定震源域の中で発生したものの、フィリピン海プレートの内部で発生したもので想定される地震とはメカニズムが異なるほか、地震の規模が小さいことから南海トラフ巨大地震の発生の可能性が高まったとは考えていないとしている。また、揺れの強かった地域で1週間程度最大震度6弱程度の地震に注意を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
鹿児島県では各地で大雨。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では今日午前にかけて線状降水帯が発生する恐れ。予想雨量は1時間で70ミリ、24時間で180ミリ。災害への警戒も必要。

2024年6月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今日は活発な梅雨前線の影響で西日本から東日本にかけて激しい雨が降った。神奈川・小田原市では1時間雨量24.5ミリを観測して大雨警報が発表された。鹿児島・薩摩川内市では横殴りの雨、鹿屋市でも大粒の雨がアスファルトを打ち付けた。静岡駅前では大雨による交通の乱れでバス停には通勤通学の人たちによる長蛇の列。高知・田野町では竜巻注意情報が発表され突風とみられる被害が相[…続きを読む]

2024年6月16日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!土曜日のキャンバス
バレーボール男子日本代表主将・石川祐希を兄に持つ石川真佑選手。力任せではないプレーが特徴。これまで数多の大会でチームの優勝に貢献。自分を出すのが苦手な性格だったが、東京五輪での悔しい敗戦などを受け、海外チームへ移籍。「とにかく笑顔で意思表示」など意識していたそう。眞鍋政義監督いわく、「ブロックアウト」などプレーにも良い変化が見られているんだそう。

2024年6月3日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
薩摩川内市では、地域の人たちが一緒になって斜面で育てている色とりどりのアジサイの花が咲き始めた。小山道春さんは「自由に見てほしい」などと話した。今月8日にはアジサイ祭りが開かれる。

2024年5月2日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
4月下旬、鹿児島県薩摩川内市で行われたバレーボール女子日本代表の合宿では本番さながらの練習が続いていた。チームを率いるのはエースでキャプテンの古賀紗理那。去年秋、石川祐希などが活躍した男子は16年ぶりの自力での出場権を獲得。一方、女性はあと一歩のところで出場権を逃し悔しい思いだけが残った。古賀を支え切磋琢磨している存在が男子日本代表で夫の西田有志。古賀は「お[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.