TVでた蔵トップ>> キーワード

「藤田文武幹事長」 のテレビ露出情報

午前中には日本維新の会の馬場代表と、午後には共産党の田村委員長と相次いで会談を行った立憲民主党の野田代表。野田代表のアプローチに共産党・田村智子委員長は「決選投票では対応については前向きに検討をしたい」と前向きな返事の一方でつれない答えも。日本維新の会・馬場伸幸代表は「大きな大義、また具体的な改革案がなければ我々はくみすることはないと」とコメント。この数日、行く先々で記者に囲まれている玉木代表も「勝つ見込みのない野田さんに入れるわけにはいけないので、1回目も2回目も“玉木雄一郎”と書くのが一番我々に託してくれた民意にかなうもの」とコメント。11月11日にも行われる見通しの総理指名選挙。1回目の投票では誰も過半数を獲得できず決選投票になる見通し。決選投票では石破氏と野田氏の得票が多かったほうが総理に選ばれるが、維新と国民がそれぞれ自分の党の党首に投票すれば無効票に。石破総理が選ばれる公算が大きくなりつつある。
早くも難航気味の野党連携。維新にはそれどころではないという事情も。党の重鎮浅田参院会長が突きつけたのは馬場代表の辞任。維新は衆院選で比例票を300万票減らしマイナス5議席という結果に。他の幹部からも。日本維新の会・猪瀬直樹参院幹事長は「責任を取って馬場代表は辞任すべきだろうと伝えた」とコメント。おひざ元の大阪でも馬場降ろしの風が吹き荒れ、府議によると水面下では吉村知事を次の代表に担ぐ動きもある。揺らぐ維新と存在感を増す国民民主党。日本維新の会・浅田均参院会長のコメント。国会内の映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日本維新の会は常任役員会を開き自民党との連立の最終判断を吉村代表と藤田共同代表に一任することを決定した。自民党と日本維新の会は連立政権に向けた合意書に署名する見通し。維新幹部によると、食料品の消費税の廃止について継続協議。企業団体献金の廃止について2027年9月までの実施を目指して協議。日本維新の会は議員定数を1割削減する法案の年内成立を要求した。削減対象は[…続きを読む]

2025年10月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
日本維新の会の常任役員会では自民党との連立をめぐり、維新から閣僚を出すのか、閣外協力とするのかなど連立の形も含め、吉村代表・藤田共同代表に一任することを決めた。反対意見はなかったとのこと。ただ、発言した役員の全員が「閣外協力が良い」との意見だったことに加え、党内からも「自民党と一蓮托生になるにはまだ早い」などと閣外協力を求める声が多く、閣僚ポストは受けない形[…続きを読む]

2025年10月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党と日本維新の会は今日、連立政権の合意書に署名する見通し。維新は昨日、常任役員会を開き、吉村代表ら執行部が自民党との協議の内容などを報告し、今後の対応などについて一任を取り付けた。 藤田共同代表は、「慎重 反対 批判的な意見は1つもなかった」としている。維新は今日、所属国会議員から意見を聞き、方針を決定し、 自民党と共に連立政権の合意書に署名する見通し。[…続きを読む]

2025年10月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日本維新の会は昨日の常任役員会で連立政権樹立に向けた自民との協議対応を“吉村代表・藤田共同代表に一任”することを決定した。両党は連立政権に関する合意文書についての大詰めの調整を進めており、国民に寄り添った経済対策を速やかに実現することや、安全保障・社会保障、統治機構含めた構造改革を推進などを盛り込む方向。また合意内容の実現に向け、両党の実務者による協議体設置[…続きを読む]

2025年10月19日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
日本維新の会は大阪市で常任役員会を開き、連立を見据えた自民党との政策協議の内容などを吉村氏ら執行部が報告し、意見が交わされた。藤田共同代表は、「慎重、反対、批判的な意見は一つもなかった」としていて、今後の対応について吉村氏と藤田氏への一任を取り付けた。吉村氏はフジテレビ系の番組に中継で出演し、合意の「絶対条件」としている議員定数の削減については、1割の削減目[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.