TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院予算委員会」 のテレビ露出情報

きのう行われた衆議院予算委員会で石破総理は高校の授業料無償化を巡り、私立高校に通う世帯への支援額を引き上げる方針を示した。現在、国は私立高校について年収590万円未満の世帯を対象に年間39万6000円を上限に支給している。与党側は来年4月から所得制限を撤廃し上限額を引き上げるとしている。引き上げ額について石破総理は今年度の全国平均の授業料45万7000円を目安にする考えを示した。支援額について日本維新の会側は大阪府の支援額である63万円まで引き上げるよう求めている。自民党、公明党、日本維新の会3党の政策責任者が会談を行ったが、具体的な金額は決まらず、継続協議となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
参議院選挙で大きく議席を伸ばした参政党・神谷宗幣代表が臨時国会で、SNSに対して外国勢力が一定の影響力を行使しているという報道や法改正について質問し、石破茂総理は「選挙の公正が害されないよう政府としては議会と共に努力をしてまいりたい」と述べた。さらに、神谷代表は「我が党は『後ろにロシアがいる』と選挙の終盤に言われて、大変大きな迷惑を被った。そういったことが起[…続きを読む]

2025年8月9日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
石破総理はなぜ続投にこだわるのか、3つの理由を見ていく。田崎に聞いた続投にこだわる3つの理由「農政改革、コメ増産に道筋を」「相互関税、トランプ政権への対応」「戦後80年のメッセージ」。戦後50年の村山談話、戦後60年の小泉談話、戦後70年の安倍談話、10年おきの節目に閣議決定を経た総理談話で歴史認識を示してきた。石破総理が戦後80年談話を出すことについて、党[…続きを読む]

2025年8月5日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
きのう衆議院予算委員会で野党の代表らが質問にたち、アメリカとの関税合意などをめぐって参議院選挙での与党敗北後初めてとなる国会論戦が行われた。石破総理大臣は「関税合意で事業者が不利益を受けないかということまで、きちんと見ていかねばならない。いつまでかは今断定できない」と述べ、国難突破を理由に続投への意欲を改めて強調した。一方立憲民主党の野田代表は続投を批判した[…続きを読む]

2025年8月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
選挙で負けても議席数は一番多い自民党・石破総理に、2番手につける立憲民主党・野田代表が与野党協議を呼びかけた。選挙で訴えた物価高対策でも歩み寄り。野党が訴えた減税や給付付き税額控除を協議していくことを表明。さらにガソリン暫定税率の廃止についても先週与野党で合意した通り今年中の実施に務めると明言した。国民民主党・玉木代表は厳しい姿勢を貫き、進退を問われた石破総[…続きを読む]

2025年8月5日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
立憲民主党・野田代表は過去の歴史に向き合うため何らかの総理のコメントを出すべきと迫る。石破総理は、形式はともかくとしてこの風化というものを避けるためにどうしてもやらないために、そして戦争というものを二度と起こさないためのそういうような発出というものは私は必要だと思っていると述べる。世界に向けて何を発出するか、私自身の思いとしても強いものがあると述べた。自民党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.