TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院憲法審査会」 のテレビ露出情報

きのう開かれた衆議院憲法審査会。改憲派からは条分案の作成を求める声が相次いだ。岸田総理は総裁任期中での憲法改正をたびたび表明しているが、事実上断念せざるを得ない状況。自民党は閉会中審査で条文化を進めたいが、立憲民主党などは否定的。今国会で見送りの重要課題は他にもある。国会議員に毎月100万円支給される旧文通費の改革も自民党側が「日程的に厳しい」との認識を示すなど今国会での法改正は困難な情勢。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのう開かれた衆議院の憲法審査会。憲法改正に前向きな政党からは条文案の作成を急ぐよう求める声が相次いだ。ただ国会の会期末が迫り、岸田総理が就任後、たびたび表明している“総裁任期中での憲法改正”は事実上断念せざるを得ない状況。自民党は閉会中審査を開いて条文化を進めたい考えだが、立憲民主党などは否定的。今の国会で見送られる見通しの重要課題は他にも。国会議員に毎月[…続きを読む]

2024年6月13日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
衆議院憲法審査会が開かれた。与党側の筆頭幹事を務める自民党の中谷元防衛大臣は緊急事態での国会議員の任期延長についてこれまでの論点を整理した案を示した。この中では大規模な自然災害や感染症のまん延などで広い地域で70日を超えて選挙の実施が困難な場合には、6か月を上限に選挙困難事態と認定して国会議員の任期を延長し最大で通算1年まで延長できるとしている。中谷氏は「今[…続きを読む]

2024年4月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
今国会で初となる衆院憲法審査会が行われ、自民党の裏金問題で関係する議員等が委員を務めていることに立憲が反発し幹事選任の手続きが行われた。これに自民党の中谷元防衛相と逢坂代表代行が会談を行い、今後の憲法議論などが行われると見られる。

2023年10月25日放送 14:00 - 17:01 NHK総合
国会中継(国会中継)
衆議院本会議場から中継。日本維新の会 馬場伸幸氏の質疑。今国会の最大の焦点は政府がとりまとめを進める総合経済対策と令和5年度の補正予算案だとした上で、日本維新の会は現役世代の社会保険料負担の軽減を中心とする総額10兆円規模の経済対策を対案として打ち出しているなどと述べた。
日本維新の会・馬場伸幸氏の質疑。物価高対策を含む国民への還元は必要だが、選挙対策のた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.