TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院本会議」 のテレビ露出情報

第2次石破内閣の発足に伴って、政府はきょうの臨時閣議で副大臣26人と政務官28人の人事を決定した。副大臣、政務官ともに、政治資金収支報告書に不記載のあった自民党議員の起用はなかった。また、副大臣と政務官に合わせて6人の女性を起用したことに関連し、「政治分野での男女共同参画は重要だ。政府では各政党に対し、男女の候補者の数に関する目標の設定などを要請しているほか、各国や各政党の取り組みに関する情報提供などを行っており、引き続き進めていきたい」と述べた。
衆議院本会議では、衆議院の委員長が決まった。与党が過半数割れとなった先の衆議院選挙を受けて、与野党が協議した結果、常任委員長は17のうち7つを、特別委員長は7つのうち4つを野党の議員が務めることになった。このうち、政府の予算案を審議する重要ポストである予算委員長には立憲民主党・安住淳氏が就任した。野党議員が予算委員長を務めるのは30年ぶり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月22日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
国会ではきょうの会期末を前に、土曜日のきのう野党7党が提出したガゾリン税の暫定税率を廃止する法案の審議が行われたが、与党の反対で採決は行われず国会は事実上閉幕した。立憲民主党の斎藤参院国対委員長は「最後の終わり方は本当に悔しい」とコメントした。ガゾリン税の暫定税率廃止法案は、与党が過半数割れしている衆議院の本会議で一昨日可決され、きのう参議院の財政金融委員会[…続きを読む]

2025年6月21日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
ガソリン税暫定税率廃止法案は与党が過半数割れしている衆院できのう可決された。立憲民主党は法案の採決を要求。自民党は採決に応じず。自民党の石井参院国対委員長「うちの方は採決に値をしないと物別れになって帰ってきた」、立憲民主党の斎藤国対委員長は「採決に応じないという姿勢はもう看過しがたい。断固抗議をしたい」とコメント。野党は三宅参院財政金融委員長の解任決議案を提[…続きを読む]

2025年6月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
明日が会期末の国会。参議院では野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案の決議が土曜日のきょうも行われることになっている。国会ではきのう、野党側が提出したガソリン暫定税率廃止法案の採決が衆議院本会議で行われ、野党各党などの賛成多数で可決され、参議院に送られた。参議院本会議では法案の趣旨説明と質疑が行われた。自民党・船橋利実氏は「代替財源をどのよう[…続きを読む]

2025年6月20日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
野党7党が提出したガソリン税暫定税率を来月から廃止する法案が衆議院本会議で野党の賛成多数で可決。あさってが会期末の今の国会では平日最終日のきょうで事実上閉幕する見込みだが、土曜日も参議院で法案の審議が続く異例の日程となった。ただ、参議院では与党の反対多数で否決される見通し。

2025年6月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
衆議院ではガソリン減税法案が野党の賛成多数によって可決。自民党・石田真敏衆院議員は「成立のめども立たない中、なぜ提出したのか」、日本維新の会・青柳仁士政調会長は「それは自公次第ではないか」などとコメント。去年12月、補正予算を成立させるため国民民主党との間で暫定税率廃止に合意していた与党。国民民主党・田中健衆院議員は「まったく進展がみられず議論が進まなかった[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.