TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院議員補欠選挙」 のテレビ露出情報

衆院3補欠選挙。島根1区は、前の衆議院議長の死去に伴って行われる。自民党・新人・錦織功政氏は元中国財務局長で、初めての立候補。公明党が推薦。立憲民主党・元衆議院議員・亀井亜紀子氏は選挙区で初めての議席獲得を目指す。インフラ、岸田政権に言及。
衆院3補欠選挙。東京15区は前の法務副大臣が公職選挙法違反の罪に問われ衆議院議員を辞職したことを受けて行われる。自民党が候補者の擁立を見送り、公明党とともに推薦や支持を出していない。野党や無所属など、選挙区では過去最多となる9人が争う。諸派・福永活也氏、無所属・乙武洋匡氏(推薦:国民民主党、都民ファーストの会)、参政党・吉川里奈氏、無所属・秋元司氏、日本維新の会・金澤結衣氏(推薦:教育無償化を実現する会)、諸派・根本良輔氏、立憲民主党・酒井菜摘氏、諸派・飯山陽氏、無所属・須藤元気氏。
衆院3補欠選挙。長崎3区は、自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る事件で立件された衆議院議員が辞職したことに伴って行われる。長崎3区も、自民党が候補者の擁立を見送った。野党候補2人による争い。立憲民主党・山田勝彦氏(推薦:社民党)、日本維新の会・井上翔一朗氏(推薦:教育無償化を実現する会)。脱税に言及。
3つの補欠選挙は、政治とカネの問題や、経済政策などを巡って論戦が交わされる見通し。選挙結果は、岸田総理大臣の今後の政権運営や、衆議院の解散戦略に影響を与えることも予想され、今月28日の投票日に向けて激しい選挙戦が繰り広げられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
東京都知事選挙が告示。立候補を届け出たのは56人。1400万人が暮らす首都東京のトップを選ぶ選挙で、関心も高くなり、前回と前々回の選挙では、候補者は20人を超え、ほかの知事選挙よりも多い傾向にある。今回は用意した選挙ポスターの掲示板の枠が足りなくなるほどで、一部の候補者には、掲示板の端にクリアファイルを画びょうや粘着テープで取り付けポスターを貼ってもらうとい[…続きを読む]

2024年6月10日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
公明党・山口代表が沖縄・那覇市で演説し、裏金事件を受けた政治資金規正法の改正で、自民党が「ぐずぐず」したから衆議院の3つの補欠選挙や静岡県知事選挙などで敗北したとの認識を示した。山口代表は「公明党の訴えたことをほぼ丸のみ状態となったから賛成することにした」としたうえで、今国会での政治資金規正法の改正を「断固やりぬく」と強調した。

2024年6月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
政治団体つばさの党、代表の容疑者の男と幹事長の容疑者の男ら3人は4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙の期間中に、無所属で立候補していた乙武洋匡氏の演説を妨害した公職選挙法違反の疑いで逮捕されている。その後の捜査関係者への取材で候補者の立憲民主党の酒井菜摘氏の演説や交通を妨害した疑いで警視庁が今日にも代表ら3人を再逮捕する方針を固めたことが分かった。捜査関[…続きを読む]

2024年6月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
岸田総理大臣は見送る方向となっていた今の国会での衆議院の解散について改めて考えていないと述べた。複数の総理周辺は、この春の春闘で賃上げが実現したあとも内閣支持率が低迷し、4月の衆議院の3つの補欠選挙で全敗したこともあり、今の国会での解散はなくなったとの見方を示していた。岸田総理は衆議院の解散はせずに9月の自民党総裁選での再選を目指す方向で検討している。

2024年6月4日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
昨日、東京都・小池百合子知事が港区長選挙で自民党と公明党が推薦する現職区長を破った次期区長・清家愛氏と面会した。裏金問題の影響で衆院補選や静岡県知事選、神奈川県小田原市長選などで自民党が公認、推薦した候補が軒並み敗戦している。週末に行われた港区長選挙でも自公推薦の現職・港区長を破り清家氏が初当選した。今回、清家氏に敗れた現職港区長は小池都知事に知事選出馬を要[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.