TVでた蔵トップ>> キーワード

「西安市(中国)」 のテレビ露出情報

一昨日中国では春節を迎えた。新年を祝う花火が各地で打ち上げられ、福建省でも盛大な花火大会が開催された。さらにドローンを使ったライトショーでは、今年の干支「辰」を表す巨大な龍が夜空に出現した。他にもグラスに注がれるビールなどをドローンで表現し新年を祝った。一方で四川省では、少年がマンホールの隙間から投げ入れた爆竹が引火し地面が爆発する事故も起こった。少年は救急搬送されたが軽傷だったという。また安徽省では金曜日、花火と爆竹を販売する屋台で火災が発生。周辺10店舗にも引火し、1時間燃え続けたという。今年の春節は前後含めた40日感で過去最多となる延べ90億人が移動すると予測されている。この週末人気観光地・箱根には多くの外国人観光客が訪れた。日本の3連休とも重なり、船乗り場には行列ができた。しかし中国からの団体客の姿は見られなかった。小江戸・川越でも同様だった。以前の春節期間と違い、日本を訪れる中国人観光客が減少しているという。中国では今、経済の不透明感から海外旅行より国内旅行を選択する人のほうが多いという。西安市では地面が見えないほどの人だかりができ、歩行者天国となった道は人で埋め尽くされた。また博物館も人で埋め尽くされた。お目当ては秦の始皇帝の陵墓を守るために造られた兵や馬を型どった像である「兵馬俑」。西安では今年の旅行予約数は前年の13倍だという。中国政府が発表した「延べ90億人の移動」とは例年カウントしていた公共交通機関の旅行客数に加え、今年はマイカー移動も加えたため数字が膨れ上がったとのこと。例年の数字だと去年の14%減となる延べ18億人だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月26日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!厳選! 今週の「世界のニュース」その時何が…
今月、中国・陜西省・西安市にオープンした博物館。この博物館に展示されている物は全てチョコレートでできている。使用されたチョコレートはおよそ100トン。展示物が溶けてしまわぬように、室内温度は18度から25度の間に保つなど厳密に管理されている。

2024年2月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
中国・西安市で撮影された動画では高速道路上で次々と車が衝突している。原因は凍結した路面によるスリップと見られ、約30台が絡む玉突き事故となった。記録的な寒波に見舞われている中国では今月18日、観測史上最低気温となるマイナス52.3℃を記録。こうしたなか、中国で「吹雪大王」と呼ばれている除雪車が登場した。戦闘機のジェットエンジンを改造したものを使い、750℃の[…続きを読む]

2024年1月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
例年、多くの人が帰省や旅行で大移動することで知られる中国の旧正月「春節」。今年は2月10日~17日まで8連休となり、この期間を含めた前後40日間で過去最多の約90億人が移動する見通し。今年から一般道路による移動を統計に含めたため数が大幅に増えたという。このうち航空機での移動はコロナ前より約1割増で延べ8000万人。日本の他に東南アジアや韓国が人気の目的地とな[…続きを読む]

2024年1月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング知っておきたい!NEWS
中国の旧正月の春節で今年は来月10日から17日まで8連休となった。この期間を含めた前後40日間で過去最多となり約90億人が移動する見通しとなっている。今年から一般道路による移動を統計に含めた事により数が大幅に増えていた。このうち航空機での移動はコロナ前より約1割増加し延べ8000万人となり日本や東南アジアなどが人気の目的地となっている。

2023年11月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
外国人が絶賛する“母国メシ”を紹介。東京・池袋で中国出身のタオさんにオススメの母国メシを聞いてみると料理店じゃなくて本屋さんだった。お店があるのは池袋駅の西口を出て直ぐの場所にあるビルの2階だった。目的地に到着すると本がたくさん置いてあったが反対側は本格中華が並ぶフードコートがあり、ココがタオさんがオススメのお店「食府書苑」だという。中国の陝西省西安の郷土料[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.