TVでた蔵トップ>> キーワード

「西川きよし」 のテレビ露出情報

飯尾和樹が紹介するのは「群雄割拠!ロケ弁史」。ロケ弁はテレビ・映画のロケやスタジオ収録で出演者やスタッフに用意される仕出し弁当のこと。東京近郊のロケ弁店は約520軒もある。日本初のロケ弁は何なのか?1953年2月1日にテレビ放送が開始。1850年創業の日本橋弁松総本店を直撃したがテレビ業界への進出がいつなのかは不明だという。次に1954年誕生の崎陽軒を直撃したがこちらもテレビ業界の進出時期は不明。芸歴75年の毒蝮三太夫に1950年代のロケ弁について聞いてみる。当時は自腹で近くの食堂に行くのが主流だったという。1960年代に「ウルトラマン」に出演した毒蝮三太夫は最悪のロケ弁に出会ったという。ちくわが3本のロケ弁で撮影スタジオ前の食堂で作っていたという。「笑点」出演時、桂歌丸は崎陽軒のシウマイ弁当をよく食べていたという。ロケ弁史の始まりはちくわ弁当かシウマイ弁当が有力だと考えられる。
1970年代に入るとロケ弁史が変わる。1972年、カラーテレビ普及率が50%を突破した。当時高視聴率だった「8時だョ!全員集合」がきっかけ。番組スタッフが配達車を見かけて弁当を発注。その美味しさにドリフターズが驚愕したという。そのロケ弁は津多屋の「のり2段幕の内弁当」。テリー伊藤によると津多屋からロケ弁が変わっていったという。さらに、この時代小さな大巨人が誕生。宝塚劇場に出演していた女優が依頼したことがきっかけでロケ弁界に進出してきたのが、まい泉の「ヒレかつサンド」。80年代、テレビはアイドル全盛期。1958年デパ地下の惣菜コーナーで販売されていた弁当を日本テレビのスタッフがロケ弁として注文。それが喜山飯店の「4種弁当」。1987年、テレビ局に潜入して営業をした結果、ビートたけしの番組からロケ弁界に進出したのが欧風カレーのオーベルジーヌ。ジャガイモがまるっと1個添えてあるのはカレーの後の口直しだという。1990年代は潤沢な制作費があったバブル期。ロケ弁界にもバブルなロケ弁が到来。つきじ宮川本廛のうなぎ弁当や花蝶のステーキと蟹ごはん 重ね弁当など。
バブル崩壊後は質と個性を重視するなロケ弁が登場。浅草今半のすき焼き弁当、アホウドリの丸わっぱ弁当などが新たに登場。2019年、オーベルジーヌはフジテレビの27時間テレビで1100食を納品。2021年津多屋は「輝く!日本レコード大賞」に1600食を納品。ロケ弁史を研究する中で幻のロケ弁を発見した。喜山飯店の「豚の角煮弁当」。6週に一度だけ出しているという。金兵衛の「ピーマンの肉詰め弁当」は仕込み・労力が6倍かかるという。SMAP×SMAPだけは配達していたという。
全国各地のロケ弁も群雄割拠。大阪では。ハイヒールリンゴによると、1980年代にはロケ弁はなかったという。現在まで力を持ち続ける二大勢力は馳走庵 いろはとお米のやました。いつでも届けてくれる、演者の好みに合わせてくれるという融通のきくロケ弁が大阪では強い。名古屋ではロケ弁二大勢力がある。千寿の天むすとコンパルのサンドイッチ。この2つに共通するのはエビ。北海道のロケ弁は郷土料理が食べられる布袋、ヤムヤム、セイコーマートの三つ巴。布袋とヤムヤムで人気はザンギ弁当。セイコーマートでは温かいカツ丼、カツカレーが人気。福岡のロケ弁は東京のタレントにご当地ロケ弁を用意する。3つのロケ弁が覇権争いをしている。東筑軒のかしわめし、船越英一郎が絶賛したというステーキハウス蜂のハンバーグ弁当、デリスタののり弁。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月26日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
なにわのロイヤルファミリー、西川きよし一家の長女・西川かの子さん。1974年、西川家待望のプリンセスとして誕生。きよしさんに大きな目玉に入れても痛くないというほど可愛がられて育った。家族8人に加えお弟子さんとお手伝いさんの総勢14人で暮らす大所帯。いつも賑やかな家に疲れちょっと1人になってみたいと高校時代にアメリカ・ミネソタ州に2年半留学。やっと自由が味わえ[…続きを読む]

2024年5月25日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム上田晋也のトーク検定
はるかは重機が好きで油圧ショベルの免許を取った。けん玉をすることになり球を粉々にしたという。和田は終電で酔っぱらいギャルにコートをリュックにかけられたという。山添は初めての家族旅行で父親が背びれに猛毒を持ったオニオコゼを踏んでしまったと話した。はるは占いで54歳を超えたら性欲が爆発すると言われたという。芝は喫煙所でシティボーイズと偶然一緒になり、メガネを新調[…続きを読む]

2024年5月20日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
キョコロヒーエレベーターまでのトークを実践してもらおう!
以前、ヒコロヒーは楽屋からエレベーターまでスタッフとの会話が続かないとの悩みを明かし、荒業な解決策として「次ある」みたいな感じで小走りするという。そこでテレビ関係者へエレベータートークが一番上手だった人を調査。複数名前が挙がった有名人にエレベーターまでトークを実践してもらう。

2024年5月14日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!TEA TIME LIVEせきららスタジオ
今週の投稿テーマは「忘れられない運動会」。Q「運動会の花形競技といえば?」。設楽さんは組体操について「組体操って難しいけど達成感がある。ピラミッドで作ったあとにみんなで崩れるって地獄。おっかねえって言ったらありゃしない。今組体操危ないから禁止っていうところもありますよね」などとコメントした。投票結果はリレー86%、綱引き5%、騎馬戦7%、その他2%だった。[…続きを読む]

2024年5月7日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界(オープニング)
松本若菜ら出演者によるオープニングトーク。松本若菜は「(当たり付き自販機で連続して当たった時を振り返って)そんな事あると思ったら。よくよく考えたら1000円札入れてて」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.