2024年5月7日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京

ありえへん∞世界
「衝撃映像&“大人が答えられないと恥ずかしい”新常識」SP

出演者
美輪明宏 須黒清華 宮崎哲弥 村上信五(SUPER EIGHT) 丸山隆平(SUPER EIGHT) 安田章大(SUPER EIGHT) 松本若菜 河井ゆずる(アインシュタイン) 稲田直樹(アインシュタイン) 成田悠輔 
(オープニング)
オープニングトーク

松本若菜ら出演者によるオープニングトーク。松本若菜は「(当たり付き自販機で連続して当たった時を振り返って)そんな事あると思ったら。よくよく考えたら1000円札入れてて」などと話した。

キーワード
リンゴ西川きよし西川ヘレン
オープニング

オープニング映像。

成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
コーナーオープニング

このコーナーは、経済問題を議論し、日本の未来を良くしようと試みる企画。

東大卒の経済学者 データ研究の権威 成田悠輔が解説 ! 被害が急増! ”悪質なフェイク”…どう対処すればいい?

悪質なフェイク問題について解説。フェイク動画としては、卑猥な言葉を話す岸田総理のフェイク動画が大きな社会問題となった。森永卓郎を利用したなりすまし投資詐欺も問題になった。警視庁によると、去年のSNS型投資詐欺の被害総額は約277.9億円。詐欺の手口もAI化が進んでいて、人間の詐欺師が行うのは詐欺広告を作るだけで、後はAIが自動的に拡散し、それに引っかかった人とは、生成AIがやりとりするといった可能性がある。質問にも臨機応変に答えられるという。FacebookやInstagramには詐欺広告が頻繁に表示される。前澤友作はMetaに対して詐欺広告を停止するように抗議。Metaの回答は「詐欺対策の進展には社会全体でのアプローチが重要」。被害者がMeta社の日本法人を提訴する事態に発展した。

キーワード
InstagramTVerU-NEXTディレイフェイスブックメタ・プラットフォームズ前澤友作岸田文雄森永卓郎警視庁

体内に埋め込むマイクロチップはすでに国内で開発が進められている。マイクロチップを手の甲などに埋め込むとオフィス扉の開錠や自動車のドアの開錠などができる。マイクロチップに個人情報を登録するなど、個人を証明する技術の開発を進めている。

キーワード
マイクロチップ
ありえへん∞世界”衝撃映像”大連発
世界のありえへん衝撃映像

「意表を突く編」として、「タイで撮影された、洗濯物を干していた80歳の女性が、落とし穴に落ちたように井戸の中に落下した映像」などを紹介した。

キーワード
アメリカタイ中国韓国

「2024年最新」として、「中国で撮影された、高速道路の脇の山から巨大な岩が転がってきた映像」などを紹介した。

キーワード
アメリカインドゾウタイチンパンジードイツヒョウ中国

「激カワ動物編」として、「ボイストレーニングをする犬の映像」を紹介した。

キーワード

生活のイライラを解消する裏ワザ! イライラ新常識
鏡のウロコ

お風呂の鏡にこびりついたウロコ汚れは、ある物を使うと簡単に取れる。

松本若菜 シャンプーの詰め替えの袋 ”中身”をほぼ残さない裏ワザ/須黒アナ 激安のワインを”美味しく”飲める裏ワザ

松本若菜ら出演者によるスタジオトーク。須黒清華は「コンビニとかで安いワインを買って氷と炭酸で割るとおいしい」などと話した。

鏡のウロコ

お風呂の鏡にこびりついたウロコ汚れは、歯磨き粉を使うと簡単に取れる。使用するのは顆粒が入っていない歯磨き粉。布に歯磨き粉を1cmぐらいつけて、円を描くようにこするだけ。強くこすりすぎないのがポイント。カルシウム・マグネシウム・ケイ素が酸素や二酸化炭素などと結合してウロコ汚れとなる。歯磨き粉には鏡の表面をキレイにする効果がある研磨剤が含まれている。また、発泡剤が潤滑剤となって摩擦を和らげる。

キーワード
横浜国立大学
キーホルダー

キーホルダーの輪っかはストローを使えば簡単に取り付けることができる。ストローを3cmぐらいにカットして、ストローをキーホルダーの輪っかに差し込む。ストローは硬くて薄いので金具の間に差し込みやすく、ストローと金具の隙間に押し込むと簡単に通すことができる。爪が割れる心配もない。

ティーバッグ

ティーバッグを取り出す時、あることをするだけでしずくがポタポタ落ちなくなる。

キーワード
白金台(東京)
アインシュタイン稲田 家族にイライラ ”外見”を全くイジらなかったのに…

稲田直樹ら出演者によるスタジオトーク。稲田直樹は「(芸人になる前に家族の前で勇気を振り絞ってボケた時)全然笑わなかったんですけど、両親と僕のお兄ちゃん。肩めっちゃ揺れてた」などと話した。

キーワード
辻本茂雄
ティーバッグ

ティーバッグを取り出す時、水面にティーバッグを2秒つけるだけでしずくがポタポタ落ちなくなる。表面張力でしずくが水面に引っ張られる。また、スープをよそう時に、おたまでも同じことができる。

キーワード
東京理科大学
グレープフルーツ

グレープフルーツはある裏ワザを使えば実を一粒も残さず食べられる。

キーワード
グレープフルーツ
安田章大 母が好きすぎる父にイライラ 息子の前で…”衝撃のノロケ”

安田章大ら出演者によるスタジオトーク。安田章大は「(父とスナックを訪れた時を振り返って)その女性のことをお父さんが指し始めて、章大みてみい、この女性、あれやろ、美しい方やろ。うちの妻とよく似てるやろ」「店に来てまで母親と似た人を求めてます」などと話した。

グレープフルーツ

グレープフルーツはある裏ワザを使えば実を一粒も残さず食べられる。グレープフルーツをヘタから縦に半分に切る。タテの部分をV字に切る。両端の皮を切り落とし、食べやすいサイズにカットすると、食べやすくなる。この裏ワザは他の柑橘類にも使える。

キーワード
グレープフルーツ
コーンスープ

こびりつくコーンスープの粉末のダマは飲む前に電子レンジでチンするだけでキレイに溶ける。通常通りにお湯を注いでかき混ぜた後、ふんわりラップをかけて電子レンジに入れ、500Wで約40秒加熱する。また、でん粉は温度が上がるととろみが出るため、普段より濃厚なコーンスープに仕上がる。

キーワード
コーンスープ東京農業大学
コップの汚れ

コップに付いたコーヒーやお茶の汚れは、発泡スチロールのトレイでこするだけでキレイに取れる。発泡スチロールのトレイを小さくカットして水で濡らし、洗剤は使わずに1~2分こするだけで、汚れがほとんど取れる。発泡スチロールの表面は細かいデコボコな粒子状になっていて、表面のデコボコが汚れに密着するので、こすればキレイに落ちる。

キーワード
コーヒー立教大学
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.