TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR西日本」 のテレビ露出情報

島根県雲南市を走るJR木次線。遮断器も警報機もない第4種踏切に山陰エリアではじめてゲートが設置された。JR西日本が開発した踏切ゲート-Lite。この踏切はバーを押すと速やかに踏切から出られるしくみ。事故の危険性が指摘されている第4種踏切に設置を進めている。2年前、鳥取県のJR境線で男子高校生が第4種踏切で列車にはねられ死亡。国も第4種踏切の廃止や第1種踏切への改良を勧告していたが、費用面が大きなネックとなっていた。そこでJR西日本が導入をはじめたこの踏切ゲート-Lite。設置にかかる費用が第1種に改良するよりも10分の1以下ですみ、工事もわずか2時間で完了する。去年10月から中国地方の22ヵ所で設置。安全面でも大きな効果が期待できるという。JR西日本によると第4種踏切が多い中国地方を中心に2025年度末までに約220ヵ所へ整備する予定だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 19:00 - 20:54 TBS
日本くらべてみたら日本くらべてみたら 地元愛で対決SP
3人のアーティストが地元で告知なしでライブを行い集まった客の人数で地元愛の強さを検証する。尼崎市では数原龍友が挑戦。LDH所属でデビュー13年目のGENERATIONS のボーカル。数原が尼崎出身だと知っている人は約7割。デビュー前の約2年間は焼き鳥店でアルバイトをしていた。あまがさきキューズモールの広場がライブ場所。愛知県あま市ではMr.シャチホコが挑戦。[…続きを読む]

2025年3月29日放送 13:30 - 15:00 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国手間暇かけ過ぎスイーツ 第3弾
「ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店」は中華料理に和のアレンジを加えたメニューが人気。手間暇かけ過ぎスイーツは、幻のスイーツと呼ばれるサンプーチャンを京風に進化させた裏メニュー。

2025年3月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
和歌山県有田市のJR初島駅で3Dプリンター製の駅舎が完成した。きのう、4つのパーツに分けて出力し、現場で組み上げる工事が行われた。今後、内装工事が行われ、7月ごろに運用開始予定。

2025年3月27日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
JR西日本の新しい社長に倉坂昇治副社長の昇格が内定。倉坂は1985年に旧国鉄に入り、JR西日本では福知山線の脱線事故の被害者対応を担当する常務などを経て、2021年からは副社長を務めている。

2025年3月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
和歌山県有田市・JR初島駅で3Dプリンター製の駅舎が完成した。4つのパーツに分けて出力されたものを現場で組み上げた。今後内装工事が行われ、7月頃に運用開始予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.