2025年3月29日放送 13:30 - 15:00 テレビ朝日

マツコ&有吉 かりそめ天国
傑作選 手間かけ過ぎスイーツ&有吉知らないカレー

出演者
有吉弘行 久保田直子 マツコ・デラックス 
手間暇かけ過ぎスイーツ 第3弾
マツコ&有吉 かりそめ天国

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

全ては美味しさのために…驚きの職人技で作る「手間暇かけ過ぎスイーツ」

手間暇かけ過ぎスイーツを調査。

キーワード
鴨川(京都)
驚きのコンビネーション 京都名物 伝統あんこ菓子

1803年創業「亀屋良長」は地下80mから汲み上げた井戸水・醒ヶ井を使用。220年以上の歴史ある名物和菓子は「烏羽玉」。黒糖で炊いたあんこを寒天でコーディングした和菓子で江戸時代から製法を引き継いでいる。あんこを寒天で包む作業はあんこを置く人と寒天をかける人のコンビネーションが重要。3時間ほぼ休憩なしで約6000個を作る。

キーワード
インドスライスようかん(小倉バター)亀屋良長本店京都府吉村良和大宮駅波照間島烏羽玉片岡鶴太郎生菓子菊もなか
作れる人はごくわずか!京都で進化した 幻の中華スイーツ

「ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店」は中華料理に和のアレンジを加えたメニューが人気。手間暇かけ過ぎスイーツは、幻のスイーツと呼ばれるサンプーチャンを京風に進化させた裏メニュー。

キーワード
TikTokほぁんほぁん 嵯峨嵐山店ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜サンプーチャンジャッキーちゃん京の皿うどん京都府博多駅古都の元祖焼餃子嵯峨嵐山駅西日本旅客鉄道
マツコ&有吉 かりそめ天国

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

全ては美味しさのために…驚きの職人技で作る「手間暇かけ過ぎスイーツ」

「ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店」の手間暇かけ過ぎスイーツはサンプーチャンを京風に進化させたメニュー。材料は水溶き片栗粉・卵黄・砂糖のみ。オイルでゆっくり火を入れてまとまり始めたらお玉でひたすら叩く。粘り気があるのにくっつかない仕上げにするには熟練の技が必要。さらに昆布だし・西京味噌・京きな粉でソースを作り、サンプーチャンをバーナーであぶる。

キーワード
TikTokほぁんほぁん 嵯峨嵐山店サンプーチャン京のサンプーチャン京都府
これがチョコの本当の味 究極のこだわり専門店

ホワイトチョコ専門店「ショコラティエ パレドオール ブラン」はホワイトチョコを産地別に販売。オーナーの三枝さんはチョコレート業界のスペシャリストでカカオ豆からチョコレートまでの全工程を行うビーントゥバーの先駆者。世界各国から届いたカカオ豆70kg分の選別にかかる時間は2日。産地ごとに温度や時間を調整してロースト。ひと晩かけて冷まし粉砕した後は皮の破片を手作業で取ること5日。

キーワード
ショコラティエ パレドオール ブラン京都府品川駅東京都青山一丁目駅

カカオ豆を温めながらすりつぶす機械で4日間かけて粒子まですりつぶす。機械で圧力をかけて絞り出しカカオバターを取り出す。カカオバターに砂糖・粉乳をくわえ撹拌するとようやくホワイトチョコの完成。豆の選別から成形までかかる日数は20日間。

キーワード
トリニダード・トバゴハイチベトナム京のサンプーチャン仁支川峰子大阪府鳥羽玉
マツコ&有吉 かりそめ天国

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

(マツコ&有吉 かりそめ天国)
半焼きそば、半ナポリタン、半オムライス…あったらいいのにと思う「半◯◯」ありますか?/焼肉の1人前ってたまに多い時ありません?出来るなら「1枚単位」で注文したい有吉/タン1枚、ハラミ10枚もOK!お肉を「1枚単位」で注文できる焼肉店/鍋って一般的な大きさだと正直ちょっと飽きるから「ハーフ」欲しいよ/有吉からパン屋さんへお願い 「焼きたてのパンは全部ハーフも作って!」/サイズが小さいから色んな種類が楽しめる パン好きの夢を叶えるお店を都内で発見!

視聴者から「半◯◯がほしいメニューはありませんか?」と質問。マツコ有吉は中華は半◯◯にしてくれるとありがたいと話した。焼肉は1枚単位で注文で注文したいという有吉に1枚単位で注文できる焼肉店「ひとり焼肉 美そ乃」を紹介。マツコは鍋は飽きるためハーフが欲しいと話し有吉も共感した。また有吉は焼きたてのパンは全部ハーフも作ってほしいと話した。新宿にある小さいサイズのパンを販売するパン屋を紹介した。

キーワード
3丁目のちいさなパン屋さんひとり焼肉 美そ乃オムライスザブトンタン元チャーハンチンジャオロースナポリタンハラミホイコーロー世田谷(東京)新宿(東京)池袋(東京)焼きそば皿うどん
マツコ&有吉 かりそめ天国

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

有吉が知らないカレー屋さん
カレー大好き有吉に「まだ知らない絶品カレー」を教えてあげたい

カレー好きな有吉にまだ知らない絶品カレーを紹介。

キーワード
カレー島崎和歌子
ラーメン店だからこそ作れる圧倒的な出汁のうま味カレー

「spicy curry 魯珈」の店主オススメは「カラシビカレー 鬼金棒」の「鬼金棒カラシビカレーライス」。ベースに使うのは秘伝のラーメン出汁。炒めた玉ねぎと12種類のスパイス、味噌で仕上げたキーマを合わせた一品。仕上げにかけるのは青山椒・花山椒を煮出して作ったオイル。

キーワード
Instagramspicy curry 魯珈カラシビカレー 鬼金棒カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店神田(東京)鬼金棒カラシビカレー
カレー×中華のコラボレーション 町中華の絶品創作カレー

下関マグロさんがオススメするのは町中華のメニューとカレーを合体させた創作カレー。

マツコ&有吉 かりそめ天国

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

カレー×中華のコラボレーション 町中華の絶品創作カレー

「寳華園」の「マーボー豆腐風カレー」を紹介。カレー好きのご主人が10年研究しメニュー化させた一品。下関マグロさんオススメの食べ方はごはんと一緒に食べる。

キーワード
エビチャプスイ定食マーボー豆腐風カレー五目かた焼きそば寳華園平子祐希
フルーティーなのにスパイシー まさかの素材を使った甘口カレー

タイムマシーン3号・山本オススメはフルーティーなのにスパイシー、まさかの素材を使った甘口カレー。

キーワード
山本浩司 Instagram幡ヶ谷(東京)

タイムマシーン3号・山本オススメは「カレーライス カリヒオ」の「全部のせカレー」。9種類の具材がトッピングされた一皿。鉄鍋で提供されるため最後まで熱々で食べられる。果物ベースですっきりした甘さが特徴で、甘く熟したバナナを使用している。

キーワード
カラシビカレー 鬼金棒カレーライス カリヒオガーリックマサラチキン全部のせカレー寳華園幡ヶ谷駅幡ヶ谷(東京)焼きカレーハンバーグ
カレー大好き有吉でも「知らないカレー」を峰子さん&タイムマシーン3号が徹底調査!

峰子さん&タイムマシーン3号についてマツコ有吉は「バランスに良いトリオ」と絶賛した。

キーワード
タイムマシーン3号仁支川峰子平子祐希
マツコ&有吉 かりそめ天国

マツコ&有吉 かりそめ天国の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.