TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR西日本」 のテレビ露出情報

今月3日に和歌山県串本町で南海トラフ巨大地震の津波を想定した訓練があった。南海トラフ巨大地震が起きると串本町には数分で津波が到達し、最大17mに達すると想定されている。町の中心部はJRが緊急時に備えて扉を設置しているが、これが解放され線路を横断して避難するルートを確認した。町は徒歩避難を原則としているので歩いて高台を目指していた。今回NHKは町と一緒に車避難について実験を行った。関西大学の近藤誠司教授と杉本さん家族に協力したもらった。実験内容は海沿いの地域から車に乗って高台を目指し、その途中でどんな課題があるのか検証する。激しい揺れで町に大きな被害が出ていることを想定し道路を走る。高台を目指し国道42号へ。交通量が多くなかなか右折出来ないが地震発生後は更に混雑する可能性がある。踏切では地震のあと故障で遮断器が降りたままになったり渋滞が発生することを想定し別のルートへ。津波が迫っているため来るまでの避難を断念、車を乗り捨て線路をわたることが出来る避難経路に向かう。緊急時に備えJR西日本が設置している扉が町の避難訓練に合わせて特別に開放されていた。高台に通じる約170段の階段を登っていく。関西大学の近藤誠司教授は、何かひとつでも課題が眠ったままだといざ避難するときにとても困ってしまう、実際に動いてみながらしっかり課題を直視してその先に改善策を見つけると話した。車避難の実験では、道路の液状化、電柱・ブロック塀の倒壊などで使えなくなる、車が殺到して渋滞が起きる、車を乗り捨てる場所はあるか等課題が見えてきた。近藤教授は、車避難のルールについても今後考えていく必要があると指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月14日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
おととい、JR東日本は来年秋からスマホアプリ「モバイルSuica」にコード決済機能を設けると発表。これにより、1回の決済上限額が2万円だったのが30万円に引き上げられる。2001年からはイメージキャラクターで親しまれてきたSuicaのペンギンが卒業、25周年にあたる来年度末に新キャラクターに交代する。JR西日本はICOCA、JR九州はSUGOCA、JR北海道[…続きを読む]

2025年11月13日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
この世界は1ダフルこの世界は1ダフルinユニクロ
ユニクロは大人気漫画「チェンソーマン」とコラボ。その際に作られたモニュメントは切られたデザインになっている。ユニクロのヒットのヒミツはコラボ。これまで数多くの人気作品とタッグを組み、その魅力を発信してきた。多い年には、なんと1000種類以上のコラボ商品を展開。過去には『鬼滅の刃』『ポケモン』『名探偵コナン』『進撃の巨人』など、話題作とのコラボが大人気に。さら[…続きを読む]

2025年11月8日放送 15:30 - 16:00 テレビ朝日
なにわ男子の逆転男子休みになったらどこへ行く?大西流星編
大西流星のプライベートを覗き見。ガチャガチャの森 オリナス錦糸町店を訪れている大西。ひたすらガチャガチャを回し続けた。

2025年11月3日放送 19:30 - 20:50 NHK総合
観光列車タイムマシン魅惑の観光列車
全国の観光列車・TWILIGHT EXPRESS 瑞風(JR西日本)、TRAIN SUITE 四季島(JR東日本)、etSETOra(JR西日本)、嵯峨野トロッコ列車(嵯峨野観光鉄道)、かんぱち・いちろく(JR九州)を紹介した。

2025年11月3日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!2025年最新!日本の秋の絶景ランキング
「8位の名所があるこの都道府県はどこ?」と出題。正解は「滋賀県」。約2.4km約500本のメタセコイア並木道、高原を貫く一本道は外国にいるよう。紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬。JRマキノ駅から車で約10分。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.