TVでた蔵トップ>> キーワード

「西村前経産相」 のテレビ露出情報

西村前経産相の発言のポイント。自身の政治資金について派閥からキックバックされたのは100万円とあったが政治部の山本さんは「1月に記者会見してこのことについて説明していますが、基本的には同じ説明をしていたと思います。キックバックについては自分自身把握していなかった、不記載も知らなかった、収支報告書は適正に作成・提出されていると認識をしていた、と述べました。キックバックされたお金の使い道については、自分の政治資金パーティーの収入として計上していた。個人の所得であるとか”裏金”となっていた事実は一切ないと強調しました。忙しかったとはいえきちんと報告を受けて適切な指示をしておけば良かったと反省をしていると述べていました」と解説した。キックバック・収支報告書の不記載が行われるようになった経緯について山本さんは「歴代会長と事務局長との間で長年慣行的に扱ってきたこと、会長以外の幹部が関与することはなかったと述べました。西村さん自身いつからこうしたキックバック・収支報告書への不記載が行われるようになったかは承知していないと述べました。事務総長として会計には関与していないという認識を繰り返し主張していました」「安部元総理がキックバックの取りやめを提案し、その後安倍氏が亡くなったあとも運用が続いていたということの理由についても説明がありました。その後、幹部が集まって対応を協議したものの結論は出なかったと。なぜその後再開されるようになったのか経緯はまったく承知していないという発言を繰り返しました」などと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月31日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
今日午前、自民党・森山幹事長と国民民主党・榛葉幹事長が国会内で会談する予定。会談では政府が取りまとめを目指す物価高への対応を盛り込んだ経済対策などを巡り協議する見通し。また政府が来月11日に召集する方針の特別国会での総理指名選挙を巡る対応についても意見が交わされるものとみられる。国会運営を巡る与野党の協議は活発化していて、明日にも公明党と国民民主党の幹部が協[…続きを読む]

2024年10月30日放送 16:50 - 17:48 フジテレビ
イット!ALL news5
自民党は政治資金の不記載問題で離党や公認を見送った議員らに国会での自民党会派入りを打診した。自民党が会派入りの打診をしていることが明らかになったのは世耕前参院幹事長の他、西村元経産大臣、萩生田元政調会長、平沢元復興大臣の4人。派閥の政治資金の不記載で世耕氏は自民党を離党し西村氏、萩生田氏、平沢氏の3人は衆議院選挙で非公認で立候補しそれぞれ当選した。与党の議席[…続きを読む]

2024年10月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
日本テレビ政治部官邸キャップ・平本典昭の解説。各党の獲得議席:自民党191、公明党24、立憲民主党148、日本維新の会38、共産党8、国民民主党28、れいわ新選組9、社民党1、参政党3、その他15。与党で過半数を割るのは2009年以来15年ぶり。今後の焦点は責任問題がどうなるか。石破総裁、森山幹事長、小泉選対委員長など。石破総裁は過半数を割って少数与党となる[…続きを読む]

2024年10月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
石破総理はきのう午後10時すぎ「私どものご説明が十分ではなかったということですね」と述べた。裏金問題を受け与党に逆風の中行われた衆議院選挙。自民党、公明党与党が215、野党250(残り0)。石破総理は「政治と金の問題について全く理解をいただけていないということが一番大きかった」と敗因を述べた。一方自身の進退については、職責を全うするという考えを示し続投する方[…続きを読む]

2024年10月27日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション(選挙ステーション)
自民党非公認の候補者は出口調査によると10人中6人が苦しい戦いとなった。西村康稔は当選確定。裏金議員46人中26人が支持を集めることができなかった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.