TVでた蔵トップ>> キーワード

「西武新宿駅」 のテレビ露出情報

犯罪の芽を摘む精鋭部隊、警視庁自動車警ら隊にカメラを向けた。午前1時すぎ、終電がなくなり人通りも少なくなった西武新宿駅前。右折をする1台の乗用車の運転手が、パトカーから目をそらしたことに違和感を覚え停止を求めた。ところが、スピードを上げて逃走。応援要請しつつ停止を呼びかけ続ける。信号待ちの車もあり、ようやく停車。運転していたのは19歳の男性。更に、車内には地元の同級生だという同じく10代の男性3人の姿が。男性たちの同意を得てから所持品検査。車に乗っていた同級生のバッグから出てきたのは、大麻を包む際に使われる巻紙。更に合成麻薬の一つ、MDMAを使用したことを認めた。男らが数々の薬物を使用したと話したことで任意同行を求め、警察署で尿検査。その結果、男たちから大麻のほかコカインの反応が出たことで、警視庁は男3人について麻薬取締法違反の疑いで逮捕している。
今回「Nスタ」が密着したのは、警視庁第二自動車警ら隊、通称・二自ら。彼らは新宿・歌舞伎町、トー横といった犯罪の温床になりつつあるエリアをパトカーで巡回。日々、犯罪の芽を摘んでいる。午前0時20分ごろ、隊員の呼びかけを無視する車。およそ600mほど走り、ようやく止まった。男性は19歳にもかかわらず飲酒運転をしていたため、道交法違反で摘発、通称・赤切符を切られた。午後5時50分、日曜日の新宿通りの歩行者天国は大勢の家族連れでにぎわっていた。靖国通りを走行中、黒いセダンタイプの車に違和感を感じた隊員。運転していたのは24歳の男性。助手席には女性を乗せていた。この日は子供を預けてデートをしているとのことだが、男性からは強烈な大麻の匂いがする。本人同意のもと、隊員で手分けして車の中を調べると大麻とみられるものが見つかった。さらに、薬物を売りさばいているのか、取引が行われたとみられる場所や値段が書かれたメモも発見された。女のもとに母親から電話があり隊員の了承のもと出ると、幼い娘の泣き声だった。パトカーに乗せられると、男は車内で大粒の涙を流した。また、娘に「きょう帰る」と伝えていた女だったが、2人が所持していた植物片を鑑定した結果、大麻と判明し大麻取締法違反の疑いで緊急逮捕。その後、尿検査で覚醒剤反応もあり、覚醒剤使用の疑いで再逮捕された。今このときも職質のプロは都民の安全を守るため、街の片隅で目を光らせている。
住所: 東京都新宿区歌舞伎町1
URL: http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/ekimap/seibu-shinjuku/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうのイチバン
帰宅ラッシュ直撃した大雨では、1時間に100ミリ以上となり記録的短時間大雨情報が発表された。群馬ではアンダーパスでトラックが水没し運転手は自力で脱出し、各地でも冠水が相次いだ。港北区ではマンホールから水が噴き上がり、男の子と母親が軽傷を負った。新宿駅の構内では雨漏りが発生し、大雨の影響で小田急線・東海道新幹線が一時運転見合わせとなった。西武新宿駅では大雨で天[…続きを読む]

2025年6月13日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays雨の日こそ楽しい!新宿地下街めぐり
照英が新宿地下街を散策。新宿サブナードは靖国通りの地下にあり約1.3kmに80店舗以上が並ぶ。1日約5万5000人が利用する巨大地下街。照英はドレス専門店「SHIRAI」を訪れた。サブナードの開業時を知る最も古い店の一つ。他店と差別化するため2000年頃からドレスに特化。新宿サブナードは1973年9月15日に開業。問題「新宿サブナードは何を造る計画から誕生し[…続きを読む]

2025年5月24日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
西武鉄道が小田急電鉄から譲渡された車両を改修して今月末から営業運転を始めるのを前に車両の引き継ぎ式が行われた。西武鉄道は2030年度までに全車両を省エネ性能の高い車両へ置き換えるため小田急と東急電鉄から約100両を有償で譲り受け回収して導入することにしている。その第1弾として改修された車両6両が今月31日から西武国分寺線などで営業運転を始める。この後車両の試[…続きを読む]

2025年5月24日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
西武新宿駅でサステナ車両の引き継ぎ式が行われた。この車両は西武鉄道が二酸化炭素排出量削減を目的に小田急から譲り受け、整備を進めていた。今月31日から国分寺線で運行する。西武鉄道は小田急と東急電鉄からも約100両の中古車両を譲り受ける予定。

2025年5月20日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
街中を颯爽と走る青と緑のグラデーションカラーが特徴の電車。これまでは小田急電鉄として走っていたが、まもなく西武鉄道の車両として再デビューする。大手私鉄同士で車両を譲り受け生まれ変わらせて運行させるのは異例だという。この取り組みにより一両あたりの製造で排出される二酸化炭素を約94t削減できる。座席やつり革の一部は小田急時代のものを利用し、デザインの市松模様には[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.