TVでた蔵トップ>> キーワード

「西田敏行さん」 のテレビ露出情報

北九州地域出身の名バイプレイヤー4人が都内で行うホルモン焼肉店の集いを取材。最近は忙しくてなかなか集まる機会がなかった。食事中はそれぞれの故郷の話に。ホルモン隊最年少の鈴木浩介さんは100作品以上に出演する。真面目な役から癖のある役まで演じ切る。最年長でんでんさんは、独特な存在感と味のある演技で日本アカデミー賞、最優秀助演男優賞を受賞する。でんでんさんは、地元の白石書店 でバイトをしていたと語った。ことし俳優生活46年目の光石研さんは、「エール」で変わった父親役を演じた。野間口徹さんは、令和に入ってからの出演本数が250本を超える。4人は出身校についても盛り上がった。野間口徹さんの出身校は、カブスの今永昇太の出身校。
七輪が用意されたところで、俳優を目指したきっかけについて語った。野間口さんは教師の家計で、生物の教師になるつもりだったが、大学で演劇に出会って裏方として演劇部に入ったが人手が足りずに出演し褒めてもらってハマった。鈴木浩介さんは西田敏行さんの「池中玄太80キロ」を小学校の時に見ていて、西田さんに会いたいと思って芸能界に入った。セリフ覚えについても話は弾み、でんでんさんは100%で覚えていくが現場で150%出せるときがあると語った。鈴木さんもセリフは100%覚えるまでめちゃくちゃ練習する。光石さんの地元・黒崎は職種の坩堝で、そうした人たちのモノマネをするのが好きだった。野間口さんは高校の時の化学の先生のマネを完コピして教師役を演じたことがある。4人は、演じるときは今まで見てきた誰かのマネになると話した。
光石さんは、でんでんさんにどうしても聞いてみたいことを聞いた。出るとこ引くとこ全部わかっていると光石さんは指摘し、でんでんさんは邪魔にならないようにやっていると話して笑いを誘った。4人は若い頃には相当な苦労があったそう。20代のでんでんさんは、渥美清さんにあこがれて上京し劇団ひまわりに入り、すぐに辞めてしまって4年ぐらい麻雀パチンコばかりで完全にカツカツになってからガードマンをやり、30歳でお笑いオーディションを受けた。光石さんは29歳から33歳まで全然食べられず、奥さんがパートしてくれた。鈴木さんも野間口さんも20代はずっとバイトしていて、特に野間口さんは月に300時間バイトする生活だった。光石さんは苦しかった時代を経て気付いたことがあり、やりたいこと・やれること・求められることのバランスがあると話した。
番組から、「若いころの自分に伝えたいことは?」と4人に質問。野間口さんは「(いい先輩型に)恵まれるぞお前!先輩方の言うこと聞いとったら絶対大丈夫やけん、全部聞いとけって言う」と話した。鈴木さんは「西田さんに会えるよって。ちゃんと会えないと思ってた人に」と答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界が感動!学べる浅草の秘密35連発
外国人が選ぶ浅草名物ベスト20、20位は伝法院通り。「歌舞伎の存続に貢献した人物は?」と出題。正解は「遠山の金さん」。
外国人が選ぶ浅草名物ベスト20、19位は天ぷら。「屋台(屋外)での限定営業の理由は?」と出題。正解は「火事の予防」。
外国人が選ぶ浅草名物ベスト20、18位は忍者体験カフェ。「忍者が時間を知るための方法は?」と出題。正解は「猫」。
[…続きを読む]

2025年5月10日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
俳優の西田敏行さんは昭和22年に福島県郡山市で生まれ、伯母の家に養子に出された。西田さんは養父が連れていってくれた映画が俳優を志すきっかけとなり、俳優を目指して東京の高校に進学した。なまりを笑われてホームシックになった西田さんは、上野動物園のゴリラに親近感を感じた。西田さんは劇団青年座に入団し、舞台「写楽考」などに出演した。西田さんはドラマ「池中玄太80キロ[…続きを読む]

2025年5月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
放送100年 N響 大河ドラマコンサート放送100年 N響 大河ドラマコンサート
大河ドラマ「翔ぶが如く」より「翔ぶが如くメインテーマ」を演奏した。

2025年5月2日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
寺尾聰は映画「父と僕の終わらない歌」で16年ぶりに主演を務める。寺尾聰は、最初は断ったが最終的には引き受けた、好きな俳優ばかりで、今はジャズを歌う俳優が少なくなったので私に話が来たのではと語った。過去に曲を出して歌手と俳優の二刀流と言われることについては、俳優の音楽遊びだが遊びながら一生懸命体に染み付いた音楽は非常に俳優として役立ったと話した。しかしスタート[…続きを読む]

2025年4月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,お国じまんの中継
宮城・仙台市から中継。総合ファッション店「ごとうや」では昭和を感じるステージ衣装を購入することができる。さらに店内には飲食スペースがあり、常連客の憩いの場になっている。飲食スペースの正面には昭和歌謡のステージが設置されている。店主のかとうこういちさんが「もしもピアノが弾けたなら」を披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.