2025年8月9日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ

土曜はナニする!?
★日本一のグルメ空港!新千歳SP★軽井沢で納涼&絶景満喫!

出演者
山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ やす子 みながわ(ネイビーズアフロ) 風間俊介 勝村政信 宮川大輔 磯山さやか なかやまきんに君 伊原六花 くっきー!(野性爆弾) 松村沙友理 KEIKO(ME:I) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とともに「勝村政信&風間俊介 避暑地軽井沢で仲良し旅」などの放送内容が流れた。

キーワード
勝村政信新千歳空港軽井沢(長野)風間俊介
オープニングトーク

オープニングトーク。ゲストは伊原六花、松村沙友理、KEIKO、くっきー!、なかやまきんに君。松村は「夏バテしちゃって昨日もお米2合しか食べられなかった。」、きんに君は「身体は元気だが、お笑いは25年夏バテ気味。」、伊原は「くっきー!さんとは仲良くさせていただいている。」、くっきー!は「バイクで後ろに立花ちゃんを乗せて走ったりしている。」などとコメントした。

キーワード
ME:Iチンパンジー志村けん野性爆弾
やす子の週末福袋
コーナーオープニング

年間2000万人が訪れる北海道・新千歳空港で福袋作り。ゲストは磯山さやかと宮川大輔。案内するのは空港マニアの三輪めぐみ。週8で空港に通い、新千歳空港にもこれまで100回以上訪れている。

キーワード
Choo Choo TRAIN北海道新千歳空港横浜市(神奈川)
北海道本舗

最初に訪れたのは「北海道本舗」。約1500種類の商品が並ぶお土産店。三輪めぐみさんのおすすめは「北海道名店の味」で、新千歳空港内にある北海道ラーメン道場5店舗の詰め合わせセットで福袋入り。北海道のソウルフードがスープカレー。一番人気なのがスープカレーGARAKU。札幌のスープカレー文化を牽引するお店で、東京にも店を構えている。和風ダシと秘伝スパイスのコク深い味わいをレトルトでも再現していて、福袋入り決定。2024年に販売を終了した明治のチェルシー。その味を残すため函館にあるメーカーが柔らか食感のチェルシーを去年、北海道限定で発売した。今年7月にはヨーグルトスカッチ味が加わった。バタースカッチ味と合わせて2個福袋入りした。

キーワード
らーめん空 新千歳空港店スープカレーGARAKU 新千歳空港店チェルシー函館(北海道)北海道北海道 生食感チェルシー ヨーグルトスカッチ味北海道 生食感チェルシーバタースカッチ味北海道ラーメン道場北海道名店の味 詰め合わせ北海道本舗 総合土産店味噌らーめん塩らーめん新千歳空港明治札幌スープカレーチキン札幌飛燕札幌(北海道)東京都
スカイショップ小笠原

続いて訪れたのは「スカイショップ小笠原」。コラボ商品などレアなお土産がゲットできるお店で、六花亭の品揃えは空港ナンバーワンで、ポテトチップスも販売している。さらに石屋製菓が手掛けるどら焼きも販売。午前中に売り切れる大人気商品で、十勝産あずきのつぶあんに練乳クリームを合わせた生地でサンドしている。さらにレアなお土産として「ベーコン節」を紹介。ベーコンの製法で仕上げた肉を長時間燻製し、熟成と乾燥を4か月かけて作った削り節。どら焼きとベーコン節が福袋入りした。

キーワード
あんボヤージュ!どらやきスカイショップ小笠原ベーコン節 小瓶 12g六花亭六花亭 マルセイバターサンド六花亭ポテトチップス十勝(北海道)新千歳空港白い恋人石屋製菓
アソンブロッソ! 新千歳空港店

アソンブロッソ! 新千歳空港店を訪れた。北海道産のじゃがいもを使ったフライドポテト専門店で、新千歳空港限定の切り干し大根とキムチがトッピングされたフライドポテトを試食。やす子らは「ザクザク」などとコメントした。一行はお取り寄せできるキューブ型のポテトチップス4種類を福袋入りさせた。

キーワード
know enough ポテトバイツじゃがいもアソンブロッソ!新千歳空港店北海道新千歳空港気になるキムチ
2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR THIS IS ME:I

ME:Iが2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR THIS IS ME:Iを開催中だと伝えた。

キーワード
2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR ”THIS IS ME:I”ME:I
ロイズ チョコレートワールド

ロイズ チョコレートワールドでは限定商品を販売している。プチセットを福袋に入れた。

キーワード
プチセットロイズロイズ チョコレートワールド新千歳空港
キャラメルキッチン

グリコ直営のキャラメルキッチンは北海道産の素材にこだわった生キャラメル専門店。1番人気はキャラメルビスケット。福袋に入れた。

キーワード
キャラメルキッチンキャラメルビスケット江崎グリコ
新千歳空港に来たら絶対に食べてほしい!超限定グルメ BEST3

新千歳空港に来たら絶対に食べてほしい超限定グルメBEST3を紹介した。3位はドライブインいとう豚丼。秘伝のタレと豚肉の肉汁だけで焼き上げる。お店で使っている秘伝のタレは購入できる。2位は十勝VALLEYsハピまんチーズ。とうきびごはんの素は大人気商品だと紹介した。ハピまんチーズは冷凍パックもある。1位は札幌農学校の焼きたて酪農チーズケーキ。

キーワード
しょうがパウダーとうきびごはんの素ドライブインいとう とかち清水本店ハピまんチーズ十勝VALLEYs 新千歳空港店新千歳空港札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店焼きたて酪農チーズケーキ豚丼豚丼名人

日本一の空港マニア三輪さんの激推し。新千歳空港に来たら絶対に食べてほしい!超限定グルメ BEST1は、札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店の焼きたて酪農チーズケーキ。北海道産のクリームチーズを使っている。とてもおいしい。1ホール食べられるとのこと。札幌農学校の白揚餅 濃厚チーズおかきはお取り寄せ可能だ。北海道のもち米100パーセントを使用。

キーワード
北海道新千歳空港札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店焼きたて酪農チーズケーキ白揚餅 濃厚チーズおかき
清流ボート漕ぎチャレンジ

北海道・新千歳空港の福袋は、設定金額1万5000円。3000円オーバーになってしまった。番組からの救済措置。千歳川でゲームに挑戦。北海道ライオンアドベンチャー千歳ベースで、千歳川清流下りを行うという。3人でボートを漕いで30秒以内に旗をゲットできれば成功とのこと。成功したという。福袋が完成した。

キーワード
北海道ライオンアドベンチャー千歳ベース千歳川千歳川 清流下り新千歳空港新星(北海道)
スタジオトーク

Xに感想を投稿し、キーワードをつけると応募できる。キーワードは北海道ヤー。スタジオに十勝VALLEYsハピまんチーズが登場。出演者が試食。おいしいとのこと。

キーワード
Xハピまんチーズ十勝VALLEYs新千歳空港札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店焼きたて酪農チーズケーキ白揚餅 濃厚チーズおかき約1万8000円分の新千歳空港 グルメ福袋
日帰りぷらっとりっぷ
コーナーオープニング

仲良し俳優の勝村政信さんと風間俊介さんが長野県軽井沢を旅する。イワナを買うという。勝村政信さんサッカー番組のMCをする。風間俊介さんは情報番組の司会をしている。滝の名所が点在するという軽井沢。出会いもあった。

キーワード
イワナ明日はもっと、いい日になる林遣都柳葉敏郎白糸の滝福原遥軽井沢観光協会軽井沢(長野)
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「ジャンクSPORTS」、「土曜プレミアム」、「レッドカーペット」の番組宣伝。

日帰りぷらっとりっぷ
WOYZECK
白糸の滝

勝村政信と風間俊介が軽井沢で避暑地巡り。目的地に向かう道中で寄り道し、ビールとイワナを食べた。白糸の滝は高さ約3m、幅約70mの観光スポットで、岩肌から湧き出た地下水がそのまま滝になっている。白糸の滝に到着した2人は水に触れて写真を撮った。

キーワード
Instagramイワナ浅間大滝白糸の滝竜返しの滝軽井沢観光協会軽井沢(長野)釣りキチ三平
軽井沢コモングラウンズ

軽井沢は個性豊かなアイスクリームが10軒以上集結している。「L’ibisco」では、毎朝新鮮な牛乳と生の果物で作ったジェラートが大人気。風間俊介が見つけた燻製アイスクリームの人気店へ向かう。2023年に開業した「軽井沢コモングラウンズ」は、約3500坪の敷地に書店や雑貨店など10店舗が入る複合施設。アイスの前にそば屋「OSOBAR」へ寄り道。2人は「春菊の天ぷら蕎麦」を食べた。2人はさらにワインショップ「aVin bio wine shop Karuizawa」へ寄り道。こちらではフランスや信州のワインを取り揃えており、試飲しながら好みのワインを探すことが出来る。2人は「ハモンドトレベレス プチ」と「ファンキーシャトー ピノノワール2021」を頂いた。

キーワード
aVin bio wine shop KaruizawaKaruizawa CommongroundsOSOBARダブルハモンドトレベレス プチファンキーシャトー ピノノワール2021リビスコ 軽井沢店代々木公園信州そば広島県春菊の天ぷら蕎麦村井満白糸の滝売店羊と花と軽井沢(長野)

2人は燻製専門店「軽井沢 いぶる」へ。アイスクリームの 「燻製キャラメルナッツ」と「燻製チーズ燻製胡椒」を注文。風間俊介は「アイスでは経験したことない香り。」などと話した。燻製チーズは単体でも販売され、お土産としても人気。試食した風間俊介は「香りが奥まで残る。」などと話した。

キーワード
ドクターX~外科医・大門未知子~内田有紀明日はもっと、いい日になる燻製キャラメルナッツ燻製チーズ オリジナルブレンド燻製チーズトースト燻製チーズ燻製胡椒燻製ナッツ オリジナルブレンド燻製柿の種米倉涼子西田敏行軽井沢いぶる 中軽井沢店軽井沢(長野)
かまど炊きご飯 御厨

田舎のおばあちゃんの家に帰ってきた気持ちになってほしいとできた「かまど炊きごはん 御厨」では薪で炊いた出来立てのご飯が名物。鯖味噌御膳、とろろ汁御膳を注文した。使用するコメは五郎兵衛米。長野県の一部の地域でしか収穫されず県外に出回らない「幻のお米」。勝村さんが娘さんの話をした。

キーワード
Summerかまど炊きごはん 御厨とろろ汁御膳久石譲五郎兵衛米菊次郎の夏軽井沢(長野)鯖味噌御膳
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.