TVでた蔵トップ>> キーワード

「西田昌司議員」 のテレビ露出情報

安倍派のキックバック復活の経緯について、安倍派幹部の世耕氏の発言が注目された。世耕氏は経緯についてわからないと繰り返し、その後弁明にたった西田昌司氏が「幹部の説明責任が全く果たされていない」と身内から強い批判が出る異例の事態となった。批判は党内にっも広がっていて、ある自民党議員は「世耕氏の答弁は全てを有耶無耶にするものだった。知らなかったではすまされない」「参院の有力者として恥ずかしい」と辛辣な指摘が出ている。来週18日には安倍派幹部だった下村元文科相が出席する衆院政倫審が決まり、野党の追及が続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府が今月にも取りまとめることしの経済財政運営の基本方針「骨太の方針」では、財政健全化に向けて基礎的財政収支を来年度に黒字化するとした目標の扱いが焦点の1つとなっている。これについて、自民党の古川元法務大臣ら、財政健全化を重視する議員らが参加する財政健全化推進本部のメンバーは、総理大臣官邸で岸田総理大臣に対し、基礎的財政収支の来年度の黒字化目標を堅持して、そ[…続きを読む]

2024年4月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
政治資金規正法の改正に向けた自民党の会議が先ほど終わり、自民党案がまとまった。西田参院議員は「修正したら何もなしですかというのが一番、国民感情として納得できない」と述べた。自民党の議論は、2時間余りにわたった。了承された案では、再発防止策として収支報告書を提出する際に、議員が内容をチェックした「確認書の作成」を義務づける。また、議員にも責任が及ぶ、いわゆる「[…続きを読む]

2024年3月17日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
自民党青年局の過激ダンスショーについて武田は、多様性という言い訳の段階からつまずいていて、ここで使うべき言葉ではないなどと話した。犬塚弁護士は政務活動費から出していないという前提でなければいけないなどと話した。また参院で政倫審が開催され使途不明のキックバックの説明責任を求めたが、当たり前のように何も出てこず経緯不明のままとなっている。犬塚弁護士は安倍元総理が[…続きを読む]

2024年3月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
審査会では、肝心なところで関与していない・わからないという発言が目立った。野党だけでなく与党からも衆議院に続き参議院の政倫審でも実態解明が進まなかったとの声が聞かれるという。世耕氏はキックバックの扱いを話し合った一昨年の幹部協議に出席したことは認めたが、どのような意思決定を経て継続したかは不明のまま。今日出席した西田氏は、事実関係を知っている人は必ずいるはず[…続きを読む]

2024年3月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党の裏金問題の焦点の1つが、一度はキックバック廃止が決まったものの誰が再開を決めたのかということ。一昨年8月、安倍派幹部4人らによる会合に出席していたうちの1人の世耕前参院幹事長は、安倍氏の「現金による還付はやめる」を守るべきという意見を述べたという。しかし一方で何らかの形で返すべきという意見も出て、有力なアイデアとして各政治家個人が開くパーティー券を買[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.