TVでた蔵トップ>> キーワード

「見附(新潟)」 のテレビ露出情報

新潟・見附市・葛巻小学校でアルパカの入学式が行われた。命の大切さを学んでもらおうと毎年、長岡市の施設からアルパカを3か月ほど借りて飼育する取り組みを行っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月19日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(各地の話題)
先月見附市でホシザメを使った料理が振る舞われた。ホシザメは体長1~1.5mほどで主に海底に生息している。サメ料理を提供した牛腸さんは先入観で非常に臭い魚だと思っていたが使ってみると煮崩れしづらいし美味しいことがわかった。サメは死ぬと体内の尿素が分解しアンモニア臭がするため消費者からの需要が低い。また、皮が他の魚を傷つける。新潟以外にも各地にサメ料理がある。[…続きを読む]

2024年4月11日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
能登半島地震で深刻なのは公共インフラの被害によって使えなくなった「トイレ問題」。輪島市での断水は1700戸余という中、避難所でのトイレ問題解決に役立っているのが、荷台にトイレが設けられたトイレカーだ。車には温水洗浄機能がついた洋式の水洗トイレが備え付けられている。製造した新潟県の企業が被災地支援で持ち込んだ。トイレカーを作ったのは魚沼市にある建設機械などを扱[…続きを読む]

2024年3月7日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本被災地からの警鐘
能登半島地震から2カ月経つが輪島では現在でも6000戸あまりで断水している。移動式トイレは製造した新潟・魚沼の企業が持ち込んだ。この企業は建設機械などを扱う会社で、工事現場で女性が快適に使用できるよう開発したが、被災地の問題解消に大きな力となっている。開発した荒井さんは被災地のトイレ事情を目の当たりにし、これまでに4台を貸し出した。評判を聞いた他自治体からは[…続きを読む]

2023年10月30日放送 18:30 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク首都圏防災情報 シュトボー
近年相次ぐ大雨による洪水を防ぐため住宅が密集する下流では堤防を高くする等の対策が取られているが、それだけでは防ぎきれないことから上流部の水田に水をためて洪水を防ぐ取り組みが注目されている。千葉県茂原市では9月8日の記録的大雨で氾濫が発生し広い範囲に浸水した。過去繰り返し水害が発生していたことから地元では堤防のかさ上げの対策が取られ、それに合わせて上流の田んぼ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.