TVでた蔵トップ>> キーワード

「認知症」 のテレビ露出情報

MCI(軽度認知障害)は健常な状態と認知症の中間のような状態とされている。アルツハイマー型の認知症などの場合は一般的に年齢を重ねるごとに認知機能が低下。MCIは、認知症ではないもののその一歩手前の段階。MCIの高齢者は来年には560万人余、約6人に1人に上るとされている。MCIはどんな状態なのか、本人や家族はどう対応すればいいのかまだ広く知られていないことが課題。MCIの実情やいち早く始まった支援の現場を取材。72歳男性はことし病院でMCIと診断された。最初に夫の変化に気付いたのは妻。男性自身は自分の変化に気付かなかったという。診断を受けて妻は日々試行錯誤を続けている。MCIは必ず認知症になるわけではなく、食事や運動などによって認知機能が回復することもあると聞き食事を見直した。脳の活性化につながると考え、皿洗いなどの家事にも積極的に取り組んでもらっている。男性は今も仕事を続けていて、診断を受けてからは仕事の予定や会話の内容を細かくメモに残している。病院で定期的に診療を受けているが、今はMCIであることを深刻に考えないようにしている。兵庫県立リハビリテーション西播磨病院は当事者にアンケート調査を実施。MCIと診断された150人余りに今の困り事は何か聞いたところ、最も多かったのが物忘れ置き忘れで49%。ほかにも体調がすぐれない、やる気が起きないという声もあった。調査を行った兵庫県立リハビリテーション西播磨病院・高橋竜一医師は「MCIの状態を正しく理解し、今後にどう備えるか知ってもらうことが大切」という。MCIと分かったときにどう対応していけばよいのか。病院では、2年前からMCIの本人と家族を対象にした教室をいち早く始めている。MCIの人が地域でも支援につながるよう今年からは地域包括支援センターの職員にも参加してもらい、当事者との橋渡しをしていこうとしている。兵庫県立リハビリテーション西播磨病院の教室に参加して、今のうちにできることを始めようという人もいる。去年MCIと診断された女性は、自分で意思決定できる今を大切にしたいと考えており、去年承認されたレカネマブの投与を受けている。MCIや軽度の認知症の人が対象で症状の進行を遅らせる効果が期待されている。女性が今後の生活を考えるうえで始めたのは家の中の整理。今後は地域にどんな支援窓口があるのか確認しようとしている。女性は「“今しておかないといけない”と思うから、(早めにMCIとわかり)むしろよかったかなと」と語った。高橋竜一医師は「今後どうなるかの知識がないまま、MCIで過ごしている患者は非常に多い。全国的にもMCI教室のような場が広がっていけばいいと考えている」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
11月12日火曜日。2050年、東京では75歳以上の高齢者のうち実に3人に1人が1人暮らしになる。そんな推計が発表され、波紋を広げている。東京・西麻布で入居が始まったのはシニア向けのサービス付き高級住宅。看護や介護を担うスタッフを常駐するこの施設。グレードの高い部屋の入居金は5億円を超え、月々の利用料も50万円以上。高齢化が進む日本。火曜日に公表された国の推[…続きを読む]

2024年11月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」はアルツハイマー病の症状悪化を遅らせることが期待される。厚生労働省の諮問機関は1人あたり年間308万円で保険適用を了承。軽度の認知症と軽度の認知障害の患者が投与対象。アルツハイマー病の治療薬の保険適用は国内2例目となる。

2024年11月13日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代高齢者ねらう不動産詐欺 独自取材”被害”連鎖の実態
認知症の高齢者は471万6000人あまりにのぼる。高齢者にアパートの部屋を不当な高値で売りつけていたとしてインターネット不動産販売という会社の社員らが逮捕された。少なくとも61人が物件を購入させられ、取材に応じた人のほとんどが認知症の診断を受けていなかった。3人に1には被害を誰にも話していない。業者は80歳以上の高齢者9万人分の名前や住所などが書かれたリスト[…続きを読む]

2024年11月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
遺産相続について税理士の橘氏が解説。遺言書には細かいルールがあり、知らず知らずのうちに無効になってしまうケースが多いという。そういったケースは大きく分けて2つある。1つめは本人の意思に基づかないもの。家族に依頼して作ってもらったものも無効になる。2つめは書式・形式が整っていないもの。連名での遺言書は無効。約束ごとを条件にした場合は弁護士などを入れて確認する必[…続きを読む]

2024年11月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
高齢者施設にやってきた犬たち。普段はペットとして飼われているが、介護の現場でも癒やしを届けている。高齢者の心の扉を開く「ドッグセラピー」に密着取材。ボランティアグループ「リーベ」・入江範子代表は12年前から奈良や京都の高齢者施設を定期的にまわっている。ドッグセラピーは犬とのふれあいで不安やストレスを減らし精神を安定させる。認知機能が衰えても犬とふれあい感情表[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.