TVでた蔵トップ>> キーワード

「調布(東京)」 のテレビ露出情報

先月、NHKの情報提供窓口「ニュースポスト」にある女性から1通の投稿が寄せられた。消防団に入団を希望したのに断られたという内容。全国で地域の防災を支える重要な役割を担う消防団。一般的に18歳以上なら誰でも参加できることになっていて、団員は仕事や家事などと両立して活動している。なぜ女性は入団を断られたのか。その背景を取材した。投稿を寄せた東京・調布市に住む50代の女性。ふだんから地域の防災に関心があり、消防団に応募した。募集しているホームページから入団を申し込んだ女性。しかし数日後、入団を断られた。女性が話した内容について調布市に確認すると「個人の情報を含むので取材には応じられない」とコメントした。市町村ごとに設置される消防団。地元の消防と連携して消火や救助などを行う。しかし団員はこの10年で11万人以上減り、現在は74万人余り。こうした状況に歯止めをかけようと国は女性団員の確保を推し進めてきた。では、なぜ女性が入団できないケースが起きたのか。「女性からの応募を断った」。そう証言する消防団の元関係者にたどりつきた。本間郁浩さん。ことし3月まで府中市消防団の団長として400人近い団員を束ねてきた。4年前、入団を希望する女性からメールが送られてきた。消防団が日々守ってきたこのまちに貢献したい。しかし本間さんはこれを断った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩(午後もじゅん散歩 オープニング)
じゅん散歩 祝10周年 懐かしの散歩スペシャル。ふるさと調布での名場面を一挙公開。

2025年10月1日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
国の助成がなくなった今年度の新型コロナワクチン定期接種について、東京都は補助を行う区市町村に1000円を補助し、それ以上の最終的な自己負担額は各自治体に委ねられている。NHKの取材では7つの区と村では無料で接種できるという。また6つの区では75歳以上は無料、75歳未満は自己負担額が2500円となっている。一方で28の自治体の自己負担額は6500円となっていて[…続きを読む]

2025年9月28日放送 20:55 - 21:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
デフスポーツの現場などで活躍する手話通訳士など4人が手話で語り合うイベントが開かれ、役割ややりがいなどについて語った。東京デフリンピックは11月15日に開幕し、12日間にわたり21競技が行われる予定。

2025年9月28日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
デフスポーツの現場などで活躍する手話通訳士など4人が手話で語り合うイベントが開かれ、役割ややりがいなどについて語った。東京デフリンピックは11月15日に開幕し、12日間にわたり21競技が行われる予定。

2025年9月20日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ正直グルメサミット・蕎麦編
そばごちそう門前の回を紹介した。そばがきをいただいた。そばがきはそば粉とお湯を練り上げたもの。粗碾天ざる、粗碾とろろそばをいただいた。粗碾そばは1日限定30食。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.