TVでた蔵トップ>> キーワード

「諏訪市(長野)」 のテレビ露出情報

長野県諏訪市に住む報道写真家の石川文洋さんはカメラマン人生の集大成となる写真集を出すためにベトナム戦争の写真に整理をしていた。ベトナム戦争は1964年頃から南ベトナムと北ベトナムの間でおこなわれた戦争。アメリカが軍事介入し南ベトナムを支援し住民含む300万人以上が犠牲になったとされる。銃弾が飛び交う戦場せアメリカ軍の攻撃や北と南にわかれて戦うベトナム人同士、戦争に巻き込まれ犠牲になる住民の姿を写真に収めてきた。石川さんは今、自分の経験を若い世代に伝えることに力を入れている。この日は安曇野市の堀金中学校で講演会が行われた。まず話したのは命について。沖縄で生まれ、子供の頃に大阪、千葉に移り住んだ。太平洋戦争末期に故郷の沖縄では地上戦の舞台になった。人口の4人に1人が命を落としたこの戦いで祖父や親戚の多くを亡くした。カメラマンとして戦火のベトナムに入ったのは26歳のときで当時世界一周の旅の資金を稼ぐために勤めていた香港の写真スタジオから派遣された。死と隣り合わせの戦争の最前線について中学生たちに語った。戦争で目にする残忍な光景に生徒たちには衝撃的だった。
残酷な写真を撮影する理由に石川さんは戦争は笑い事ではないと答え、死体を見て笑っている写真はまだ優しい方だと答え、戦争になればそのような状態になると答えた。戦争報道はベトナム戦争をきっかけに大きく変化したという。 ベトナム戦争でアメリカは民主主義のための戦いを掲げ、最前線での自由な取材を許していた。しかし映像や写真によって戦地の惨状や住民への残虐な行為、アメリカ兵の犠牲の多さが公になると次第にアメリカの世論は反戦へと向かうように。1973年にはアメリカはベトナムから撤退し、北ベトナムとの戦いに敗れた。1991年の湾岸戦争でアメリカはディーバー・システムという攻防体制を導入。メディアの前線取材を制限しピンポイント爆撃などの戦況映像を大量に提供した。そうすることで市民も自国の兵士も犠牲にならない近代的な戦争と印象付けてセンチの具体的な様子を伝わらないようにした。空爆精密誘導兵器は8%。それ以外が無誘導爆弾だった。石川さんは戦争の姿が伝わりにくくなっている今こそ写真がもつ力を信じている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月11日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
長野・大町市出身のお笑いタレントでパラパラ漫画作家・鉄拳さんの原画などを紹介する企画展が諏訪市・原田泰治美術館で開かれている。自伝的作品「家族のはなし」は長野県から上京も挫折を経験した若者がりんご農園を営む両親の愛情に気付く物語。ふるさとの大町市を舞台にした「きらり輝く」は“恋人の聖地”鷹狩山の展望台や地元の山並みなどが描かれたラブストーリー。企画展は来月1[…続きを読む]

2024年11月7日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日
朝メシまで。(日本全国!朝メシ大調査2時間SP)
長野・諏訪市にある太養パンの家族に密着。朝メシまで14時間30分、店主の透さんと長男の悠さんは深夜0時から仕事を始め朝6時半のオープンまでに80~100種類のパンを3000個以上作る。

2024年11月5日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
温泉本作家・岩本薫さんがひなびた温泉を紹介。今回の舞台は長野・諏訪市。

2024年10月28日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
グレーテルのかまど(グレーテルのかまど)
今回は武井武雄の塩ようかん。武井は昭和まで活躍した画家。大正10年頃子供向けの絵を描き始める。子どもに触れる絵を「童画」と名付け、独自の芸術として発展させた。武井が生まれたのは諏訪湖が広がる長野県岡谷市。武井のライフワークが「日本郷土菓子図譜」で、全国のお菓子を描いた。武井は故郷の郷土菓子・塩ようかんも描いていた。

2024年10月10日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
きのこ狩りのシーズンを迎え、毒きのこの見分け方を学ぶ勉強会が長野・諏訪市で開かれた。勉強会では保健所の職員が「最近はインターネットの画像検索機能を使ってきのこ採りをした結果、誤って毒きのこを持ち帰り、食べてしまうケースがある」として注意を呼びかけた。県の委嘱を受けたきのこ衛生指導員が、見本を示しながら毒きのこと食用きのこは色や形が似ているものが多いことを説明[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.