TVでた蔵トップ>> キーワード

「警察庁」 のテレビ露出情報

著名人に成り済まして、投資を呼びかける偽の広告。フェイスブックやインスタグラムなどに出ているこうした偽広告を入り口に、投資名目でお金を振り込ませるなどの手口の詐欺被害が後を絶たない。警察庁によると、去年1月からことし5月の間に、およそ5300件、金額にして700億円を超えている。こうしたデジタル空間の情報流通の問題について対策を話し合う総務省の検討会は提言の案を取りまとめた。具体的には、メタや旧ツイッターのX、LINEヤフー、グーグルといった、SNSなどを運営するプラットフォーム事業者の対応に関するもの。成り済ましやヘイトスピーチなど、人の権利を侵害する情報や、無登録業者の投資の呼びかけ、誇大広告など、行政機関から法令違反だと指摘された情報について、投稿の削除などの対応を迅速に行うよう、国に具体的な制度設計を求めている。そして、もう一つの柱が災害時などの偽情報や誤った情報への対応。能登半島地震のあとは、Xで偽の情報などが広がった。東日本大震災の津波の動画が今回の地震の様子として投稿されていた。実際の救助要請かのような偽の情報も拡散。中には、偽情報により閲覧数を稼ぎ、収益につなげる目的のものもあったとされている。これについては、社会的影響が大きい偽情報や誤情報の場合は、表現の自由への配慮から、削除ではなく、収益化の停止などの方法を取るべきだとしている。さらに、専門家やプラットフォーム事業者などが連携する協議会のような枠組みを国が設計するよう提言している。具体的には、偽情報や誤情報の拡大を防ぐ行動計画の策定、プラットフォーム事業者などの取り組みの評価検証などを行うとしている。この案は9月にも正式にまとまり、その後、国の政策に反映される見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
今回のテーマは「闇バイト」。麻薬の運搬や強盗など違法行為に加担させられるアルバイト。闇バイトが知られるようになった事件はルフィ広域強盗事件。指示役がルフィという偽名を使いSNSなどで闇バイトの実行犯を集めて犯行を指示。秘匿性の高いアプリで直接顔を合わせずに指示を出し、騙して脅してやらせる。犯罪とわからない様に募集するが、実際は強盗や麻薬の運搬という。
自分[…続きを読む]

2025年7月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
事件・事故現場にいち早く駆けつける鑑識。今回特別に実際の鑑識作業を見せてもらった。まず扉についた指紋を採取する。指紋採取には専門のハケと粉末を使用する。次は足跡の採取。床に専用のライトを当てていく。特殊な技術を駆使して証拠を採取するスペシャリストもいる。鑑識課・写真係の浪花孝一さん。その技術が評価され、警察庁指定広域技能指導官に選ばれた。徳島県警では2人目の[…続きを読む]

2025年7月13日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
THE世代感昭和世代でも驚ける昔の東京映像クイズ
「昭和57年の杉並区の映像 10代・20代が驚いた事は?」のクイズ。まずは三田寛子がゴミの日でゴミ箱ごとを出していると答えて正解となり20点となった。当時はゴミバケツでのゴミ出しが主流でゴミ収集が終わるとゴミバケツを持ち帰る姿がよく見られた。しかし昭和の終わり頃になると共働き世帯が増え、ゴミ収集が出勤後だとバケツを回収できなくなる問題が発生。やがてバケツから[…続きを読む]

2025年7月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
ANNが行った「2025参院選 X全量調査」。公示日から昨日までXの全ての投稿について分析ツールを使って調べた。その結果、主な政策に関連するワードでは、投稿数が最も多かったのが外国人問題。2番目は消費税。参院選の大きな争点の1つとなっている外国人。番組では外国人労働者が働く現場を取材。
外国で取得した運転免許を日本の免許に切り替える外免切替が厳格化される。[…続きを読む]

2025年7月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
外国人をめぐる問題、その中には交通事故増加も挙げられる。去年外国人運転者による事故件数は2024年は7286件。これは直近5年間で3割増になっている。今年5月には埼玉県三郷市で中国籍の男2人による小学生4にんに 重軽傷を負わせたひき逃げ事件があった。また、同じ5月に新名神高速道路でペルー国籍の男による新名神高速逆走事件があり、2台と衝突するも逃走。こういった[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.