TVでた蔵トップ>> キーワード

「警察庁」 のテレビ露出情報

専門家・多田さんがロマンス詐欺について、実際に被害にあった女性に話を聞いた。ロマンス詐欺の犯人たちが”ロマンスの沼”に落とす3ステップを紹介。ステップ1は「1対1の関係に持ち込む」。マッチングアプリで近づき仲良くなると退会させ、1対1に持ち込み他の異性をシャットアウトさせるのがロマンス詐欺の常套手段。
ロマンス詐欺の犯人たちが”ロマンスの沼”に落とす3ステップ、ステップ2は「過剰な愛情表現&プレゼントで心をつかむ」。犯人は複数の異性とやり取りしているため、”ダーリン”や”ハニー”という甘い愛情表現は名前を間違えないテクニックでもあるという。甘い言葉と巧みな演出で信頼関係を気づきあげてきたが、ここまでのやりとりには伏線が貼られているという。
ロマンス詐欺の犯人たちが”ロマンスの沼”に落とす3ステップ、ステップ3は「結婚をにおわせ投資話に引きずりこむ」。ここまでのやりとりで為替のデイトレードで儲かっていると匂わせているが、ステップ3では結婚を匂わせ”2人で資産を形成しよう”と持ちかける。実態のない為替取引の偽造した取引画像を送りつけ、儲かっていると錯覚させ大金をつぎ込ませる。ロマンス詐欺の被害女性に実際に話を聞くと、甘い言葉とサプライズで虜にさせられ、その後何かと理由をつけてお金を要求され、結果約1200万円ほど奪われたという。なぜ、詐欺に気付けなかったのか。女性は、とにかくマメに連絡してきていたことも信用してしまった要因の一つだと話した。
ロマンス詐欺の黒幕”ヤフーボーイ”は世界のどこから日本人を狙うのか。専門家・水谷さんが直接取材し正体を明かした。水谷さんは自身のFacebookに接触して来たロマンス詐欺の犯人と約半年ほど騙されたふりをしてやり取りをしていた、その後お金を要求されたため自身がジャーナリストだと明かす。しかし、そこで犯人と直接連絡を取ることになりビデオ通話に出たのは18歳のナイジェリアに済む青年で、彼が”ヤフーボーイ”だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
日航機墜落事故から40年。群馬県警の内部捜査資料を入手。135日間の警察官たちの苦闘が記録されていた。事故の一報があり、群馬県警は消息場所不明のまま捜索対応を迫られた。当時鑑識課員だった松本勝彦さんも急遽招集され、上野村に向けて出動。警視庁や埼玉県警なども応援に駆けつけた。報道各社も墜落地点の情報に混乱していた。8月13日早朝、上空から撮影されたのは想像を絶[…続きを読む]

2025年8月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
大川原化工機えん罪事件では警視庁の検証チームが当時の捜査員らに聞き取り調査を行っている。警視庁が近く捜査方針に合わない証拠を十分に検討せず公安部幹部の捜査指揮が十分に機能していなかったなどとする検証結果を近く公表する方針であることが取材でわかった。警察当局は退職者を含む当時の幹部らを処分や処分相当とする方針、公安部は対策として捜査監督する部署を設け重大事件で[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
台風接近に伴い水の事故に注意が必要。台風9号は今後関東の東を北上する予想となっていて、あすの関東沿岸の波の高さは6mとの予報が出ている。関東上陸の可能性は低いとみられているが、銚子みなとまつりが延期されるなど関東各地で開催されるイベントには既に影響が出ている。天候が不安定な時に気を付けなければいけないのが水辺の事故で、警察庁によると去年1年間に水難事故に遭っ[…続きを読む]

2025年7月31日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
警察庁によるとことし上半期の交通事故死者数は1161人。統計が残る1956年以降過去2番目の少なさ。一方、原付き以上の「ながらスマホ」による死亡・重傷事故は68件で2007年以降最多。事故を起こしたのは20代、30代で約6割近くにのぼるなど若年層が多くを占めている。「ながらスマホ」が重大な事故につながるケースが増えているため、警察庁は絶対にしないよう呼びかけ[…続きを読む]

2025年7月30日放送 9:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
北海道・花咲では30cmの津波を観測。気象庁の潮位観測情報によると花咲の観測点で潮位の変化がみられた。他地域ではまだ出ていないが、このあと押し寄せる可能性がある。静岡市は津波警報を受け、午前9時40分に駿河区沿岸などに住む4万400世帯、9万1130人に避難指示を出した。海外で発生した地震で津波警報が発表されたのは2010年2月のチリで起きたM8.6の地震以[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.