TVでた蔵トップ>> キーワード

「警視庁」 のテレビ露出情報

先月、都内に住む90代の男性から現金300万円余りをだまし取ったとして18歳の容疑者が詐欺の疑いで逮捕された。現金の受け取り役、受け子として10件の特殊詐欺に関わったと供述した容疑者。きっかけは闇バイトだった。警視庁によると容疑者はことし6月、千葉市内のクラブで初対面の男性に声かけられた。簡単な荷物運びの仕事で金を稼げる。バイク事故で示談金を支払う必要があった容疑者は誘いに乗った。そして、その場で通信アプリのシグナルをダウンロードするよう言われた。シグナルで指示役とつながると免許証を送るよう指示され荷物を受け取る仕事を紹介された。最初に現金を受け取った際、警察の職質に気をつけろと言われたため違法だと気付いた。1件ならまだ引き返せると、指示役にやめたいとメッセージを送った。しかし返ってきたのは「やめるなら代わりの者を探せ」というメッセージだった。容疑者は断ることができず10件の特殊詐欺に関わり合わせておよそ4000万円をだまし取ったという。調べに対し、断ると武装した人が家に来るという話を聞いたことがあった。家族に危害が加わると思ってやめられなかったと供述しているという。ポイントは「闇バイトにいったん加担すると抜け出すのは困難」。指示役は代わりの人間を用意しろ、家族に危害を加える、などと脅してきて抜け出すのは簡単ではない。警察は闇バイトには応募しないこと、応募してしまったとしても、犯罪だと気付いた時点ですぐに相談することが大切だと呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークSTOP詐欺被害!私はだまされない
警視庁によると今日は港区、江東区、葛飾区に特殊詐欺の電話がかかってきている。先月東京・新宿区の20代の女性の携帯電話に大阪府警察本部サイバーセキュリティー課の警察官を名乗る男から、海外の詐欺組織の口座情報にあなたの情報があるとの電話があった。男は、被害はすでに500万円ほどで被害相当額の支払いを送金手続きのため会社を休むよう指示したという。女性は1週間ほど会[…続きを読む]

2025年9月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
東京・上野の喫茶古城には今も現役の黒電話がある。固定電話はそのままではあと10年で使えなくなる。メタル線の老朽化により2035年までに廃止・光回線などへ移行することをNTTが発表した。ピーク時は6000万回線あったが、今は1000万回線に減少している。110・119の番号の理由を紹介。

2025年9月28日放送 3:40 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
世界最大級のゲームの展示会「東京ゲームショウ」。千葉県警・神奈川県警・警視庁がリアルマネートレード=ゲーム内で獲得した通貨などを現金で売買する行為に注意を呼びかけた。

2025年9月27日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
「東京ゲームショウ」で関東3都県の警察がサイバー空間で相次いでいるトラブルに注意を呼びかけた。

2025年9月26日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
3つの店舗・倉庫で違法な大麻由来成分を含む液体を販売目的で所持として医薬品医療機器法違反の疑いでチラクシー合同会社の元代表社員の井上寿毅容疑者が逮捕された。商品は約1000本販売し1000万円余りを売り上げたとみられ警察は入手ルートなどを調べている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.