TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊明市(愛知)」 のテレビ露出情報

豊明市は全国で初めてスマホ1日2時間条例案を提出。対象はすべての豊明市民。条例案をめぐって賛否の声がでている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 15:49 - 18:45 TBS
NスタNEWS イッキ見
スマートフォンの利用時間について、勉強や仕事等を除いて2時間を目安とする愛知県豊明市の条例案が提出。違反に対する罰則はない。

2025年8月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
愛知・豊明市ではスマホの仕事・学習以外での使用時間を1日あたり2時間以内に抑える条例の審議が始まった。すべての市民が対象で小学生は午後9時以降、中学生以上の子どもは午後10時以降の利用を促す。罰則のない努力義務となっている。小浮正典市長は生活パターンにおいて睡眠時間・コミュニケーションを削っていないか見つめ直してもらいたいと話した。小浮市長は京都大学から朝日[…続きを読む]

2025年8月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
愛知県豊明市に提出される条例案は全市民が対象に個人の余暇時間のスマホ利用について2時間を目安として、家庭でのルール作りが出来ることを目的としている。また、睡眠時間を確保するため小学生は夜9時、中学生は夜10時以降の使用を控えるよう促すことを定めている。違反に対する罰則はなし。市には意見や問い合わせが電話やメールで90件以上寄せられているが、きょうの議会で小浮[…続きを読む]

2025年8月25日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
今や全国民の必需品とも言えるスマートフォンについて愛知・豊明市でスマホの使用時間に対しての条例案が提出されることがわかった。スマホの使用は1日2時間までというもので仕事・勉強・通勤通学・家事の時間は含まない余暇時間が対象、約6万8000人の全市民が対象で罰則はないということ。条例案について小浮正典市長にどんな狙いがあるか直撃した。

2025年8月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
豊明市は全国で初めてスマホ1日2時間条例案を提出。対象はすべての豊明市民で罰則はない。条例案の狙いについて市長は「身体的・精神面および生活面への悪影響を引き起こさないよう対策を推進することが目的」と話した。条例案はきょうから始める市議会に提出され可決された場合10月1日から施行予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.