TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊洲市場」 のテレビ露出情報

豊洲市場唯一のイタリアン店「魚河岸トミーナ」では、豊洲市場でその日に仕入れたズワイガニの身を使用した「ズワイガニのカルボナーラ」、具だくさんの「ミックスピザ」などを味わえる店。店の営業時間は午前8時〜午後3時。1日3時間限定ピザは「海鮮ピザ」。北海道産ズワイガニ、タコ、ホタテ、国産エビ、ムール貝、アサリなどをふんだんにのせた豊富な海の幸が揃う豊洲市場ならではの一品。人気の理由は具沢山な海鮮だけではなく、フワフワな生地も人気。1日3時間限定の理由は、海鮮ピザを担当する代表取締役・冨山節子さんの母、98歳のスズ子さん。スズ子さんは大正15年生まれ。高齢なため、体力的に作れる枚数が限られてしまうため、海鮮ピザは1日3時間限定となっている。豊洲市場の海鮮をいっぱい食べて欲しいという思いから、海鮮ピザの担当をしている。娘・冨山節子さんが約34年前に店をオープンさせたときから手伝うようになり、約22年前からピザ作りを担当。スズ子さんはちょっぴりシャイだが、ピザ作りとなると表情が一変。ピザ作りは全て独学、見よう見まねで覚えた。フワフワ、モチモチ生地の秘密は、優しい力加減により生地がつぶれずに均等に広がる。焼き上がりを知らせるタイマーが鳴ってもすぐに取り出さず、自分の経験と勘から焼き加減を目で確認。スズ子さんは生涯現役と語った。
住所: 東京都江東区豊洲6
URL: http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays泣くほどウマい!知っ得!お役所グルメ
足立区は江戸時代、日光街道・奥州街道の最初の宿場町として栄えた。足立区役所の最上階にある「食堂ソラノシタ」は晴れた日には富士山も一望できる絶景レストラン。日替わりの「豆皿定食」はキンキの煮付け、刺し身などがついた定食。職人歴50年の魚のプロが調理している。豊洲市場と足立市場で厳選した鮮魚を使用しご飯と味噌汁はおかわり自由。ピエール・エルメ・パリで働いていた方[…続きを読む]

2025年4月1日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@東京
伊豆諸島があることから水産物も豊富にとれる東京だが、すし店の山口将司さんは伊豆諸島のマグロは赤みの鉄分らしい酸味も味を引き出してくれる、東京のマグロの味に驚いてくれると話していた。東京ではクロマグロの漁獲量が10年ほど前までは数t程度だったが、昨年は40tを超えるまでとなるなど産地となることも期待されている。その日のうちに市場に入庫できるので鮮度はピカイチで[…続きを読む]

2025年3月29日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびかや予報
春休み最新スポットを紹介。先月末にオープンしたばかりのスポーツ・エンタメ施設「BOOTVERSE」を訪れた。グループで楽しめるパーティースポーツが20種類あるそう。なかでも注目は、色とりどりに光るLEDタイルを踏んで仲間と対戦&協力して遊ぶ日本初導入の「PIXEL」。ローラーがついたストーンで氷の上でなくても手軽に楽しめる「ストリートカーリング」も日本初上陸[…続きを読む]

2025年3月27日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
かまいまち調べて!食べづらいのに大人気グルメ
続いては東京・浅草の「秋光」という天ぷら店。こちらの「五代目天丼 極」溢れんばかりの天ぷらが乗った天丼。食べ方次第では崩れてしまい、箸をどこから入れるか迷うほど。シェアして食べるお客さんも多い。店主の谷原さんは旬の素材をどんどん乗せていたらこうなったと語ってくれた。

2025年3月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
東京・杉並区「Onigiri粒」では米の価格高騰に合わせ米の産地を変更。備蓄米を使用することも検討しているという。JA全農は昨日、備蓄米の放出で流通が活性化されるとの見通しを明らかに。政府備蓄米は来週の中ごろ以降、市場へ出回る見通しだ。卸売業者によると、5kgあたり3000円~4000円で出回るか。九州ライスストレージでは米を安定して入手できる米のサブスクを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.