TVでた蔵トップ>> キーワード

「貿易統計」 のテレビ露出情報

トランプ大統領は18日アメリカに輸入される自動車に約25%の関税(現在の10倍)を課す考えを表明した。対象となる国は明らかにしていないが、日本が対象になった場合国内自動車メーカーへの打撃は避けられない。去年日本からアメリカへの自動車の輸出額は6兆216億円で海外輸出額全体のおよそ3割に当たる。関税が引き上げられればその影響が関連企業に広く及ぶことが予想される。きょうの東京株式市場は輸出関連銘柄などで売り注文が先行し、日経平均株価は一時200円以上値を下げた。医薬品や半導体についても25%以上の関税をかけると明らかにしたトランプ大統領。一方で「工場などをアメリカ国内に建設する場合には関税がかからない」とも話し、新たな関税を発表する4月までに外国政府や企業と交渉する可能性も示唆した。日本が関税の適用除外となるかや税率引き下げなどに向けての交渉が今後の焦点になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
財務省が発表した先月の貿易統計によると、輸出額は7兆8637億円と、去年の同じ月より7.2%増えた。一方、輸入額も10兆6225億円と、去年の同じ月より16.7%増え、1月としては最も大きくなった。輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2兆7588億円の赤字で、1月としては過去3番目の赤字額になった。貿易赤字は2か月ぶり。

2025年2月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
来月に使う電気・ガス代は今月より値上がりし、家庭の負担が増える見通し。きょう、発表された貿易統計を元に推計した来月使用分の電気代は東京電力管内で、一般モデル家庭で今月より377円高い、8595円となる見通し。これは、政府が今年1月から支給している一般家庭など向けの補助金が、今月分は1kWhあたり2.5円だったが、来月は1.3円に減額されるほか、燃料費の高騰も[…続きを読む]

2025年2月19日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
財務省が発表した1月の貿易統計によると輸出額は7兆8637億円と去年の同じ月より7.2%増えた。一方、輸入額も10兆6225億円と去年の同じ月より16.7%増え、1月としては最も大きくなった。貿易収支は2兆7588億円の赤字で1月としては過去3番目の赤字額になった。貿易赤字は2か月ぶり。

2025年2月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
「国内の1月貿易統計・訪日外国人客数発表」など、今日の予定を伝えた。

2025年1月24日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
2024年の貿易統計で、輸出額は円安の影響で米国向けの自動車輸出などが伸びるなど、2023年に比べ6.2%増となった。輸出から輸入を差し引いた貿易収支は5兆3000億円余りの赤字で、赤字額は2023年に比べ44%減った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.