TVでた蔵トップ>> キーワード

「赤坂御苑」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下が主催される秋の園遊会が開かれ、愛子さまや佳子さまら皇族方10人が姿を見せられた。パリオリンピック・パラリンピックの金メダリスト約1450人が出席した。パリ五輪やり投げ金メダル・北口榛花選手との会話では天皇陛下が赤坂御苑の池を指さしどのくらいの飛距離かを訪ねられる一幕もあった。またスケートボード金メダルの吉沢恋選手と堀米雄斗選手との会話では皇后さまが「子どものころスケートボードを滑ったことがある」とのエピソードを披露された。堀米選手は「皇后さまがスケートボードに乗っていたというお話をしてくれて僕もめちゃくちゃ親近感がわいたしすごく嬉しかった」と話した。園遊会は予定時間を超える盛り上がりとなった。
住所: 東京都港区元赤坂2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
春の園遊会の招待者が発表になった。ちばてつやさんら約1800人。宮内庁は今回から両陛下と皇族方が歩かれるルートを分け、両陛下は秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまらとは別々
に歩かれるという。ルートの変更は赤坂御苑が会場になった1963年以来初めて。また、アルコール飲料の提供が6年半ぶりに再開される。

2025年4月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
22日に開かれる「春の園遊会」。各界の功労者など1800人近くが招待された。漫画家・ちばてつや、プロゴルファー・青木功、女子ソフトボール元日本代表監督・宇津木妙子などが招かれている。今年はより多くの人達と交流できるよう形式が変わるほか、コロナ禍以来見合わせていたアルコール類の提供も行なわれる。

2025年3月18日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
来月22日の「春の園遊会」で、天皇皇后両陛下や皇族方が一列になって同じルートで招待客と歓談されるスタイルが、62年ぶりに変更されることになった。赤坂御苑で行われる園遊会では、招待者との歓談の際、天皇皇后両陛下が歩かれた同じ道筋をほかの皇族方が追随する形が62年前から取られてきた。しかし、同じエリアに人が集中してしまい、去年の「秋の園遊会」では暑さや長時間の場[…続きを読む]

2025年3月18日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
宮内庁は、来月22日に行われる赤坂御苑での春の園遊会で、天皇皇后両陛下や皇族方が1列となって同じルートで招待客と歓談されるスタイルを変更すると発表した。変更されるのは62年ぶり。同じエリアに人が集中してしまい、去年の秋の園遊会では暑さや長時間の場所取りで招待者5人が体調不良となったため。両陛下とほかの皇族方が歩く道筋を3方向に分散して回れるようにする。

2025年3月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
天皇皇后両陛下主催の園遊会は春と秋の2回、赤坂御苑で開催され、各界で功績があった人が招待される。これまでは天皇陛下を先頭に皇族方は同じルートを歩いて招待者と歓談していたが、宮内庁は来月22日の春の園遊会で、両陛下と秋篠宮ご夫妻、愛子さまと佳子さま、その他の皇族方のルートをそれぞれ分けると発表した。1963年に赤坂御苑が会場になって以降、皇族方が陛下と別のルー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.