TVでた蔵トップ>> キーワード

「赤坂(東京)」 のテレビ露出情報

おととい石破総理が国連総会で国連安保理の常任理事国と非常任理事国の拡大の必要性を訴えた。安保理では平和維持活動や制裁など幅広い権限を持っており、ここでの決定は全加盟国が従うと義務付けられている。常任理事国は5カ国、非常任理事国は10カ国と決められており、この枠を増やすことが石破総理の主張。常任理事国は第2次世界対戦の戦勝国で、アメリカ・イギリスなどの5カ国。常任理事国の特権は拒否権で、安保理決議の際に1カ国でも否定すればその議案は否決される。非常任理事国は国連総会の投票で選出されるが、任期は2年で連続選出は許されていない。日本は加盟国としては最多の過去12回選出されている。非常任理事国になることで決議案や議長声明などに直接関与することが出来る。国連日本政府代表部に所属していた東大作教授によると選挙運動が大変だという。91年の選挙ではアフリカの国連大使を赤坂の料亭でおもてなしすることがあった。2015年の選挙では当時の安倍総理がカリブ諸国14カ国を訪ねて初の首脳会合を行った。日本は常任理事国を目指しており、拡大するには国連憲章の改正が必要になる。加盟国193カ国のうち3分の2以上の賛成に加えて常任理事国5カ国が全て賛成する必要がある。問題「国連で公用語になっているのは?」の出題。選択肢の青は日本語、赤はアラビア語、緑はイタリア語。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
野口は、おすすめのテンポがいいものとして、おやつを食べるマーモットを紹介。熊崎とともに、東京・中野区にある日本初のマーモットカフェ「マーモット村」から中継する。ことし5月にオープンし、予約制で、おやつをあげたり、写真撮影したりできる。オープンから半年で1万人以上が来店している。野口はマーモットのくるみちゃんを撫でて、毛が柔らかくて、ふわふわしているなどと話し[…続きを読む]

2025年11月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
東京・赤坂TBS前から全国の気象情報を伝えた。

2025年11月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび地球を笑顔にするWEEK
今週土曜からTBSでは地球を笑顔にする広場を開催。さらに15日と16日には赤坂でリアルイベントが開催。今回10回目を迎えるこのイベントでは、TBSの人気コンテンツが盛りだくさんとなっている。19番目のカルテの診察室のセットや、やす子が登場するスペシャル企画もある。田中直樹は「海の生き物にフォーカスしてお話する。僕は15日に参加する。」などと話した。

2025年11月10日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
日本全国の気象情報と台風26号の動きを紹介。

2025年11月10日放送 0:58 - 1:28 TBS
KICK OFF!J久保建英×柿谷曜一朗 Man-to-Man TALK
スペインにて、柿谷曜一朗と日本代表・久保建英が対談。久保はFC東京に所属していた2017年、Jリーグ史上最年少ゴールを記録。当時15歳。久保は柿谷について「タッチのレベルが違う」「真似できないところですごく羨ましい」とコメント。史上最強と称される日本代表については「結果で示さないと意味がない」とし、自信があるサッカーに関してプレッシャーは感じていないことを明[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.