TVでた蔵トップ>> キーワード

「越後屋」 のテレビ露出情報

甘酒横丁で1番の店を探す松尾さん・有岡さんチーム。フードデリバリーを最初に始めた店だという明治10年同業「志乃多寿司総本店」へ。「変わり志乃多(7種1080円)」は、パートさんのアイデアからうまれたヒット商品。はす・桜えび・れもんなどが入っている。一方、長田さん・高橋さんチームは、創業大正4年の「新川屋 佐々木酒店」へ。日本酒からワインまで扱っている。こだわりの「酒粕でつくった甘酒(1杯150円)」は名物として大人気。厳選した酒蔵の大吟醸酒粕を使用してつくっているのだそう。甘酒を紹介してくれた「カジュアルビストロ×ワイン bhive」へ訪れた。1番人気メニューは「立ち飲み限定セット(ドリンク1杯)(1000円)」。この日は、ポルチーニ茸のライスコロッケと目鯛のエスカベッシュのセットだった。松尾さん・有岡さんチームが次に発見したお店は、明治40年創業の「とうふの双葉」。1番人気の豆腐は「おぼろ豆腐(400円)」で、北海道産大豆を使用して手作りしているとのこと。スタジオに「おぼろ豆腐」が用意され、南原さんは「お豆の香りが柔らかく香ってくる。」とコメントした。
次なる1番探しの舞台は、「日本橋三越本店」。前身は1673年創業の呉服商の「越後屋」。日本初のエスカレーターや、ファッションショー、宝くじの抽選会場など伝統級スポット。近藤紀代子さんに三越を紹介してもらう。屋上庭園は誰でも入場無料で、隠れ家的な癒やしスポット。三囲神社などを紹介してもらった。屋上だけでも1番が盛り沢山。今話題をよんでいるのが、創業171年の「清香園」。お手頃価格から盆栽を販売している。1番高いのは樹齢500年の「五葉松 峻岳」で1650万円だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
三井高利が東京・日本橋に越後屋を出店してから去年350年の節目を迎えた三井グループは次世代を担う若者を発掘・応援するオーディションを開催。700人超の応募の中から30人が選ばれた。大砂百恵さんは「牛のげっぷ」に含まれるメタンガス削減するため利用されていない昆布で動物用医薬品を開発する取り組みが評価された。最終通過者にはそれぞれ500万円が提供され三井グループ[…続きを読む]

2024年1月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
「「福袋」何を入れて売ったのが始まり?」 青:米 赤:布切れ 緑:薬から選択。米倉勝巳氏によると福袋は江戸時代に日本橋三越本店の前身となる越後屋などで始まったという。反物の切れ端を袋に入れて売出して人気を博したのだという。正解は赤:布切れ。

2023年12月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
番組のオープニングで、日本で初めて開業したデパート「日本橋三越」の名前の由来について説明した際、一部誤りがあったとし、「越」は、呉服店の「越後屋」からとったものだと訂正した。

2023年9月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
1962年の阪神百貨店以来の異例のストライキとなった。日本での始まりは呉服店「越後屋」であり、1904年にデパートメントストア宣言を行った。1914年の日本橋三越は靴や洋傘などモダンな輸入品が揃えられ日本初のエスカレーターが設置され人が殺到した。大丸、高島屋、松坂屋などの呉服店も百貨店へと生まれ変わる。1920年代には阪急や東急など電鉄会社が運営するターミナ[…続きを読む]

2023年8月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
かつては値引きが当たり前だった百貨店だったが、定価を設けることで売り上げを大きく伸ばしたのは呉服屋・越後屋の三井高利であり、この越後屋は三越の前身となっている。日本で初めてのデパートは三越呉服店で、1904年にデパートメントストア宣言をしたことでデパートとなった。市民生活に浸透していき、戦後の1957年にはフランク永井の「有楽町で逢いましょう」でも知られる有[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.