TVでた蔵トップ>> キーワード

「越後湯沢駅」 のテレビ露出情報

伊藤利尋は、内村さんのこだわりがなかなか皆に理解されないという面もある、と話していた。内村はテーマが日帰り旅と聞くと、温泉だねとコメント。湯河原温泉に行ったときは1泊で5回入ったという。内村は源泉かけ流しなど伝えたこだわりMAXの日帰り旅を提案する。駅すぱあとのみなさんに東京駅から2時間以内の駅を調査してもらう。たとえば、国府多賀城駅に12時丁度につけるという。この範囲の中にある温泉地は102個所。各観光協会に電話をして聞くと、内村のこだわりを満たす温泉地が1箇所みつかった。
早速日帰り旅の魅力を調べに行く。スタッフが朝の10時に東京駅から新幹線に乗る。ディレクターが乗ったのは上越新幹線 とき315号。そして到着したのが越後湯沢駅。まず寄ってもらいたいのが駅構内。越後名物のお土産店・飲食店がズラリ。笹団子、酒風呂まで駅ナカ大充実。ぽんしゅ館は新潟の全酒蔵から日本酒129銘柄を集めた試飲コーナー。ディレクターは仕事でお酒を飲めないので弟が変わりに味をリポート。AIが弟に選んだ日本酒は高千代 県内限定 紫。他にも加茂錦 NIIGATA EDITIONなどを飲んだが結局全部美味しいとコメントしていた。
いよいよ内村目当ての蕎麦。連日大行列だという新潟名物 へぎそばの名店、中野屋 湯沢本店は、創業54年の。中野屋のへぎそばは水は一切使用せず、鍋で4時間煮込んだ布海苔をつなぎに使うことで磯の風味が香りコシの強い食感になるという。地元湯沢の日本酒、湊屋藤助をサービスしてくれた。
タクシーで8分、自転車でも15分以内で行けるアクティビティは、湯沢フィッシング・パーク。歌族に大人気のアクティビティで、早速釣りセットをレンタル。ニジマスがすぐ釣れ、釣った魚はすぐ横の焼き場で食べられる。
いよいよこれからメインイベントの温泉へ。今回紹介するのは、400年の伝統を誇る老舗旅館 一望千里 御湯宿 中屋。今回ディレクターには秘策があった。同行していた小原P。温泉にはイケメン。鍾乳洞から数百年湧き出ている厳選は硫黄泉。湯加減も41℃代。
住所: 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水2427-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月21日放送 2:15 - 2:45 テレビ東京
ヴィクトリーグ!(ヴィクトリーグ!)
リルバンドが越後湯沢での合宿に出発する為に、東京・目黒のヤマハ音楽振興会の前に集合した。しかし番組レギュラー陣のティモンディが登場して、「越後湯沢までは片道3時間もかかり、時間も予算も無い為、ここヤマハ音楽振興会を『目黒湯沢』と名付け、ここで1泊2日の合宿をする」と告げた。中に入ると、「ヤマハミュージックスクール」の中村康太さんが待っていた。リルバンドは過去[…続きを読む]

2024年6月28日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
新潟・山形 2つの観光列車 海里&越乃Shu*Kura 2日間のツアーを伊藤一朗が体験。2つめの観光列車に乗る前に醸造の街・摂田屋へ。旧機那サフラン酒本舗を観光し、ガイドから長岡に伝わる十分杯の話を聞く。昼食はあさひ山蛍庵で郷土料理の御膳を頂く。続いては越後湯沢駅から越乃Shu*Kuraに乗車。乗車記念にロゴ入りお猪口の入ったオリジナル巾着、蔵守で利用できる[…続きを読む]

2024年6月23日放送 4:00 - 4:30 テレビ朝日
フジロックSP(フジロックSP)
7月26日からの3日間、新潟・苗場スキー場で開催されるFUJI ROCK FESTIVAL’24。そのアクセス方法を紹介。手段としては車、オフィシャルツアーバス、新幹線の3つ。東京からなら車で3時間ほど。初参加の人には、全国19都市から発着するバスがオススメ。乗り換え不要。宿泊プラントのセット販売も。新幹線なら所要時間2時間10分。

2024年5月24日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け空からニッポンを拓く!
新潟・津南町は日本宇湯数の豪雪地帯。エアージャパン・峯口秀喜社長が、津南町・桑原悠町長を訪ね訪日客誘致について相談した。新幹線の最寄り駅・越後湯沢駅は、東京から最短70分。津南町は越後湯沢駅から車で1時間、観光客はあまり足を延ばさない。峯口社長は津南町雪下にんじん堀り競走に目を付けた。エアージャパンの客室乗務員が河岸段丘で動画を撮影。峯口社長は、タイ・バンコ[…続きを読む]

2024年4月13日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチニッチェのニッチな日帰り旅
越後湯沢駅構内に129銘柄の日本酒があり、まずは500円をおちょこと5枚のコインと交換する。飲みたいお酒に応じた枚数のコインを投入すると、おちょこ1杯分の日本酒が楽しめる。また、気分や好みの味を端末に入力すると、AIがその内容に見合った日本酒をセレクトする。江上は限定流通の「つなん 藍」、近藤は「加賀の井」を試飲した。続けて飲んでも酒が混じらないよう、きゅう[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.