TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島市(石川)」 のテレビ露出情報

元日に発生した能登半島地震からまもなく1年。指に重い傷を負った吹奏楽部員が、大好きな楽器を吹けなくなっても前向きに将来に向かう姿を取材。輪島市の祖父母宅に帰省していた片山彩菜さんは、道路と電柱の間に左手の指を挟まれ、いま人差し指の関節を動かすことができない。担当楽器はホルンだった。治療を受けた看護師と再会。治療に携わった看護師・山下明美さんは「元気な様子がわかってとても嬉しい」。片山さんは災害医療に携わる理学療法士になるため大学に通っている。片山さんは「支えにもなりたいし笑顔がみられるようにしていきたい。あの経験がなかったら災害医療に携わろうとも思わなかったかもしれないので大きい経験だった」。音楽についても新たな一歩。左手をあまり使わない金管楽器のメロフォンを手にとる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 8:15 - 8:55 NHK総合
あさイチプレミアムトーク
本日のゲストは眞栄田郷敦。眞栄田郷敦への質問メッセージを募集。
眞栄田郷敦の連続テレビ小説「あんぱん」出演シーンが紹介された。映像に残っている実在する人物を演じるのは初めてで難しくて博物館などに行って勉強した。初めての朝ドラで雰囲気よくて楽しかった。眞栄田郷敦と仲がいい先輩俳優の勝矢にインタビュー。眞栄田郷敦について「めちゃくちゃおちゃめ」と話した。初共演[…続きを読む]

2025年11月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
きょうズワイガニ漁が解禁。初日の漁は十分だったとの声がある一方で、能登半島地震で被災した港は完全復旧していない。仮桟橋を使い水揚げ作業がおこなわれた。スタジオではズワイガニの資源量の推移を紹介。ズワイガニの少子化が問題となっていることを伝えた。

2025年11月1日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
まちのラジオは町野町の住民など約1500人に向けて住民みずから平日正午~1時間半生放送している。パーソナリティーの1人の中山真さん。中山さんは能登半島地震で自宅が全壊し仮設住宅に移った。去年9月、豪雨災害で姉の美紀さんを亡くした。災害FMの開局に合わせて中山さんは転職を決意しパーソナリティーの仕事を始めた。9月21日、特別番組を放送した。それぞれが当時の経験[…続きを読む]

2025年10月29日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
舘ひろし(75 に密着。来月公開の映画「港のひかり」で7年ぶりに主演をつとめる。ロケ地の輪島市の上映会で密着。

2025年10月28日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
秋の園遊会が行われ、人間国宝の漆芸作家・山岸一男さんや騎手の武豊さんなど、招待された1400人余が天皇皇后両陛下や皇族方と和やかなひとときを過ごした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.