TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島市」 のテレビ露出情報

輪島市から中継。能登半島地震から3ヶ月経ち、木村アナは輪島に入るのは4回目になるが取材の景色は変わらないとという感想。市による緊急の解体が行われているが、危険性がある建物を解体するところにとどまっていて、今日から輪島市と珠洲市では公費による解体の受付が始まった。作業が進まないのは、断水が続いている点と、避難生活してる人が県内に8000人以上いる点。今日も避難所を取材すると、毎日給水するのが日課になっているという。前向きな変化は、道路状況が大幅に改善した点だという。北陸応援割、北陸新幹線の延伸などもあり人の流れも生まれてきて、物流も回復してきていて、断水が解消されているところでは飲食店の再開も見られるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
輪島市では一昨日時点で15の指定避難所に約800人が避難している。市によると今後仮設住宅の建設が進むほか上下水道の復旧が予定されていることから避難所について今年8月末までに解消したいとしている。スケジュールについて市は今日までに避難所の運営者に対し明らかにした。市は品所の解消に向けて人数が少なくなった避難所を集約していく事を検討している。県外の自治体職員によ[…続きを読む]

2024年4月17日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
この春石川県庁に採用された新人職員は、能登半島地震からの復旧・復興のために何ができるか学んでもらおうと、研修の一環としてボランティア活動を行った。被災した地域では、今後仮設住宅の建設がさらに進むほか、上下水道の復旧が予定されている。このため輪島市は、市内の避難所を今年8月末までに解消したいという考えを、今日までに住民側に伝えた。今後、避難所の集約化を検討する[…続きを読む]

2024年4月12日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
能登半島地震による影響で、石川県輪島市では16ある高齢者施設のうち12施設がサービスを休止中。約500人の利用者が市外の施設に移っている。12施設の職員245人のうち約2割の48人は先月までに離職。このうち6つの施設は「再開しても地震前と同じ人数を受け入れられるかわからない」と調査に回答。高齢者の介護ニーズにどう応えるかが課題になっている。

2024年4月11日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
能登半島地震による影響で、石川県輪島市では16ある高齢者施設のうち12がサービスを休止中。約500人の利用者が市外に。12施設の職員245人のうち48人は先月までに離職。「再開しても地震前と同じ人数を受け入れられるかわからない」との声も。ニーズにどう応えるかが課題に。

2024年4月9日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
災害発生後の避難所の課題。自治体ごとにバラバラ。自治体それぞれの避難所運営に限界がある。輪島市の避難所では職員らは市の避難所への物資配布や仮説トイレの清掃に追われ本来の業務に戻れず。職員の多くも被災し家族を避難所に残し働き続ける人もいた。行政と民間のボランティア団体の連携がカギ。しかし平時のうちに準備ができていないという。水谷さんは「ボランティアという言葉を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.