TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島港」 のテレビ露出情報

能登半島地震で海底などが隆起したため漁ができなくなっている輪島港で、石川県は仮設の桟橋を設置することになり、きょう作業が行われた。桟橋は長さ34メートルで石川県や漁協は仮設桟橋の設置を増やしていきたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石川・能登町の酒造会社が、被災後、初めて自分たちの酒蔵で造った日本酒は、地震から5か月近くがたち、ようやく完成。被災地では、産業の復興に向けた動きが相次いでいる。明治2年に創業した老舗の酒造会社。地震で地盤が沈んだり、津波で泥水が流れ込んだりするなど大きな被害を受けた。その後、断水が解消し、先月自社の酒蔵で酒造りを再開。瓶詰めやラベルを貼る作業が行われ、完成[…続きを読む]

2024年5月30日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登半島地震で被害を受けた輪島市にある輪島港では地震で海底が1.5mからmルほど隆起したほか岸壁にも大きな被害が出て漁船が漁に出られない状態が続いている。港では隆起した海底を掘削するしゅんせつ工事のスペースを確保するため一時的に漁船を別の場所に移すことにしていてきょうは朝5時ごろから漁師たちが港に集まり12隻を出港させていた。漁船を移動したのは約50キロ沖に[…続きを読む]

2024年5月25日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
能登半島地震で大きな被害を受け、漁ができなくなっている石川県輪島港では24日、復旧、復興に向けた計画を検討する会議が初めて開かれ、漁業関係者からは早期の操業再開に向けて港の復旧を急ぐよう要望が出された。会議では復旧に向けた具体的な計画を6月中にもとりまとめ、今年度中に復興計画を策定することにしている。

2024年5月18日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
能登半島地震で最大約4m隆起した能登半島。地震前までは石川県内最大の水揚げを誇ってきた輪島港も水深が浅くなり、約200隻の漁船が漁に出られない状態が。隆起の全容を解明しようと研究者が調査に乗り出した。九州大学で浅い海域の調査を専門に行う九州大学浅海フロンティア研究センター・菅浩伸教授。遊漁船に取りつけた装置から超音波を発射し、海底から反射された音波を捉えるこ[…続きを読む]

2024年4月28日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
大型連休に合わせて、石川県輪島市の神社で開かれた縁日。能登半島地震の影響で、自由に遊べる場所が限られる中、子どもたちの居場所を作ろうと地元の母親たちが企画した。富山県高岡市で開かれた朝市では石川県七尾市の特産「能登かき」の養殖業者・木村功さん夫妻が、カキフライなどを販売した。木村さんの店は地震で大きな被害を受けたが、朝市の主催者から出店料を無料にすると誘って[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.