TVでた蔵トップ>> キーワード

「農水省」 のテレビ露出情報

農水省はきのう、初回放出分の政府備蓄米を7つの事業者が落札したことを明らかにした。JA全農が9割以上となる約13万2999tを落札。JA全農は取引先に対し「備蓄米」と明記せずに販売するよう要請していて、江藤農水相は「価格を全体として落ち着かせたいということを考えた上での全農さんのご判断だと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
農林水産省が発表した先月21日~27日までの一週間で全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は前週比40円上がり、5キロあたり3,625円となった。平均価格が値上がりしたのは10週ぶり。備蓄米を含むブレンド米などの平均価格が前週より45円上がり、平均価格を押し上げた。農水相は1日にも民間の調査会社と連携した販売価格を公表したが、こちらのデータでも先月27日ま[…続きを読む]

2025年8月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
全国のスーパーのコメ販売平均価格が、10週ぶりの値上がりとなった。備蓄米を含む「ブレンド米」が前の週より値上がりしたが、銘柄米は値下がりした。2000円前後の備蓄米は今月末が販売期限となっており、売り切ることができるか不透明な状況となっている。

2025年8月4日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
早出川ダムは貯水率0%となり緊急放流を行った。コメ農家では田んぼの土が乾き、稲が枯れる被害も出ている。農水省はあす都道府県の担当者と高温や渇水対策について話し合う。日本海側ではあす以降まとまった雨が降る予想。

2025年8月4日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP世界!ニッポン行きたい人応援団
アルゼンチン・ラプラタで行われた盆踊り祭り。番組専用ブースに来てくれたクララさんは梅干し大好き。自宅で梅干しを作っている。きっかけは幼い頃、母が日系人から譲り受けた梅干しを食べたこと。以来独学で研究し、毎年20kg以上を作っている。夢は、梅の産地・和歌山県で梅干し作りを学ぶこと。そんなクララさんを日本旅行へ招待。
梅干し大好き、アルゼンチン人のクララさんを[…続きを読む]

2025年8月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょうも石川・小松市で40℃を超えるなど”災害級の暑さ”となった日本列島。連日の暑さで懸念されているのが水不足によるコメの不作である。ブランド米の産地として知られる新潟・南魚沼市を視察した小泉農水大臣だがここでも水不足は深刻であった。小泉農水大臣は”異例の措置”でコメ農家らを支援していく考えを示した。各地の要望に応じて給水車を派遣するなど「あらゆる施策をスピ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.