TVでた蔵トップ>> キーワード

「農水省」 のテレビ露出情報

小泉進次郎・農林水産相は、コメ価格の高止まり解消に向け「スピードを重視していく」と改めて意気込みを述べた。小泉農水相はきのうの就任会見で「いま最も力を入れなければならないのはコメ」として、来週予定されていた4回目の備蓄米入札をいったん中止し、今までの売り渡し方法を見直す方針を打ち出した。具体的には最も高値を提示した業者に売り渡す「競争入札」を見直し、新たに「随意契約」を活用していく方針だ。石破首相は、コメの価格について「3000円台でなければならない」と述べていて、小泉農水相は「その思いを共有して進めていく」としている。22日午後からは、辞任した江藤前農水相からの引き継ぎや農水省の職員への訓示を行う予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
農林水産省は随意契約による備蓄米が短い間に店頭に並んで販売が進むよう、小売業者などに対し来月末の期限を定めて売り切るよう求めているが、今月6日までに販売された量は申込みの2割に満たない水準にとどまっている。小泉農林水産大臣は備蓄米を倉庫から出す作業にあたる業者への支援を強化する考えを示した。今月11日~来月10日、出す量を増やした場合に業者に支払う料金を引き[…続きを読む]

2025年7月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
小泉農林水産大臣は、今年のコメの生産量が去年に比べ56万t増える見込みだと明らかにした。農林水産省の主食用米作付け意向調査によると6月末時点での集計で2025年産作付面積は前年比10.4ヘクタール増。4月末時点の調査から上積みされ過去5年で最大の生産面積となる見通し。今年の収穫量の見通しは735万トンで前年比56万トン増。コメの価格高騰などを背景に生産者の増[…続きを読む]

2025年7月15日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
今月6日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり3602円と、前の週から70円値下がりした。

2025年6月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新ニュース)
小泉農林水産大臣は海外から関税なしで一定枠を輸入しているミニマム・アクセス米のうち加工用米などについても入札を前倒しして行うことを明らかにした。政府が保有する備蓄米が随意契約などで売り渡された場合、残りが15万トンになる見通しであることから対応を急ぐ狙い。また、国産の主食用米に近い中粒種のコメの輸入を増やすという。

2025年6月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
農林水産省は毎週公表している全国のスーパーで販売されたコメの平均価格について、種類別、地域別、業態別などより詳細な価格データも民間の調査会社と連携し公表すると発表した。きのう公表された今月17日のコメ5kgの平均価格は銘柄米が4491円、備蓄米なども含めると4023円だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.