TVでた蔵トップ>> キーワード

「農協」 のテレビ露出情報

小泉進次郎農水大臣が生出演。今日、東京・有楽町では街の人達から「5キロで3000円は高いと思う。」、「政治家の中にはコメを買った事がない人もいると思う。」、「小イズム農水大臣に期待する。」等の声が聞かれた。
小泉進次郎農水大臣は「3000円でも高いという声は大切な声だ。コメの平均価格は地域によって異なる。入札の方式を辞めて随意契約に変える判断をした。詳細は後日、伝える。農家の方は値段が下がる事への警戒感があると思う。高いコメと安いコメがあるのは必要な事だと思う。新しいコメが出てくる。私は農林部会長だった。発想の転換が出来るかがポイントだと思っている。需要があれば無制限に出す等のメッセージを送る。」等とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
江藤農水大臣に代わり、きのう新たに農水大臣に就任した小泉進次郎氏。就任会見では、農林水産省の最も重要な使命は、国民に食糧を安定的に供給すること、コメについて、消費者に安定した価格で供給できるように取り組んでいきたいなどと話した。石破総理が任命した理由は、農林部会長を務め、農業や水産業について経験や改革に向けた情熱などを持っているからだという。国民民主党の玉木[…続きを読む]

2025年5月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
農林水産大臣に任命された小泉氏。きのうの会見で来週予定していた備蓄米の入札を一旦注視すると発表。これまで集荷業者が入札し、高い価格を出した業者と契約していたが、今後は随意契約に切り替え、小売店での価格抑制を目指す。小泉氏は自民党農林部会長を務め、JA全農を牽制した過去もある。おととい、農政に強影響力を持つ森山裕幹事長に対し、小泉氏は「大事なのは組織・団体に忖[…続きを読む]

2025年5月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
石破総理は森山幹事長と林官房長官に相談し、小泉農水大臣の起用を決めた。小泉氏は森山氏に電話で「今求められているのは農協に忖度しない判断」などと話し、森山氏は「分かっている」などと応じた。石破総理は米の増産を訴え、森山氏や江藤氏は米不足はあり得ないとして流通改善を訴えていた。政策が真逆の中で農水族の江藤氏が問題を起こし、森山氏としては石破総理寄りの考えを持つ小[…続きを読む]

2025年5月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
「コメは買ったことがない」発言で事実上更迭となった江藤前農水相の後任として、石破総理は、小泉進次郎元環境相を指名。小泉氏は、自らをコメ担当大臣だと称し、普段どれくらいコメを買うか聞かれ、いろんなお米を買う、時短のためにパックご飯を買うこともあるなどと話した。2015年には、自民党の農林部会長を務めていた小泉氏。3月に落札された備蓄米のうち小売業者に届いたのは[…続きを読む]

2025年5月21日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
失言で江藤氏が事実上更迭。小泉氏が新農水大臣に。小泉氏は就任会見で「農林水産省の最も重要な使命は国民に食料を安定的に供給すること」「まずはコメについて安定した価格で供給できるように全力で取り組む」「とにかくコメに尽きる」などとコメについて何度も言及。会見に先立ち行われた総理たちとの記念撮影では表情硬かった。その後農水省に初登庁したが、その際について「課題は明[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.